内容説明
避難民を守りながら逃避行を続ける達哉たち。満身創痍の彼らの前に、ナタリアと〈ケントゥリア〉部隊が立ちはだかる! 〈レイヴン〉不在、絶望的な戦力差の中を達哉とリーナはどう切り抜けるのか!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まるぼろ
27
次巻が最終巻と言う事で物語もいよいよクライマックスに突入です。アフガニスタン軍とヘラート市までの後退戦を続けていた達也達だったが、ヘラート市でも激戦になるも新生D.O.M.Sと合流を果たし…と言うお話。今巻でリーナも自分の気持に気付きましたが、達也とリーナと菊乃とどんな関係になるのか…w そしてやはりラストでのトゥリヌスに起こった現象はやはりラムダ・ドライバの…。どう転んでもオルカンには破滅への道しか残ってない気もしますが、あと1巻で達也達の物語がどうなるのか楽しみです。それとマオ社長が無事で良かった…w2016/01/12
トルコネ
22
ついに出た!出てしまった〇〇〇・〇〇〇〇!何?このチートシステム!こんなの普通に使ってた無印の頃って敵も味方も超強かったんだねって再実感。はたして今後、これに対抗するために達哉とレイヴンのさらなる覚醒があったりするんだろうか?今回、色恋沙汰の進展もあったがこれは個人的には興味なし。しかしもう11巻か。盛り上がってきたけど好きな作品だからこそ早く話畳んで欲しいというのもある。・・・あ、それより何より、帯の10月24日“「フルメタ」重大発表アリ!”ってのが気になって仕方がない!まさか・・・四期じゃあるまいな?2015/10/14
しぇん
18
Kindle版で再読。最終決戦間際。ミハイロフとの長い戦いも終わり。改めて読むとナタリア呆気なさすぎる最後に感じますね2024/02/07
メガネ
15
ラム〇ドライバきたー。(笑)お話もいよいよクライマックス。 次の12巻で完結させるらしいので、書き手も読み手も納得のいく最終回になることを願う。 とはいえ、本当に12巻で完結できるのかとあとがきを読んでいて思った。上下巻にわけて出すんじゃないかと。(笑)2015/11/28
しぇん
13
難民を護衛しながら逃走も終えついに最終決戦に突入。激しい戦闘は幾つもあったのですが、ストーリーを進めるのが忙しかったのか何時ものような熱さを今一感じなかったです。狂ってるオルカンの不気味さが気になっていたせいかもしれませんが。本編のあのシステムも登場しましたが、あれは万能すぎる気がするので腕勝負にするのが難しそうですが最後の戦いには期待したいです。後、ヒロイン競争で置き去りにされた感のリーナのてこ入れもありましたが、菊乃の方が好みなので……。とはいえラスト1巻。物語がどのような結末を迎えるのか楽しみです。2015/11/17
-
- 電子書籍
- 【SS付き】異世界ゆるり紀行 ~子育て…
-
- 電子書籍
- 偽りの復縁【特典付き】 ハーレクインコ…