- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
笹川香奈絵、高校を卒業したら…ニートでした。職ナシ、資格ナシ、やる気は…あったりなかったり。昼夜逆転にネット三昧。そんな香奈絵に輝ける未来はあるのか!?働いてる人も働いてない人も必見です!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
眠る山猫屋
47
気づけばニートだった・・・笑えんわっ(爆)! でも後半はニートじゃない。がんばってる。仕事を捜している人はニートではない、という定理にちょっと心震える。2024/04/09
いりあ
15
雑誌"まんがタイムきららキャラット"に連載されていた双見酔の"空の下屋根の中"の第1巻です。ただの"ニート漫画"だと思ったら、一応立ち直っていく話なんですね。しかし、初っ端から表紙詐欺かと思いたくなるような、男ニートの話が挿入されています。途中でも挿入されるんですが、正直いらないのでは?と思ってしまいました。ニートが社会に出ていく話ですが、そこまで重くないので、さらっと読めます。2014/11/06
YO-HEY@紅蓮ロデオ
15
この主人公の心情は結構解る~。まぁ、就職してるからかな?読んでいて楽しいと思うのは。にしても、合間の男の話は絶対にいらない。2010/10/31
ソラ
10
初見が就活していた時期だったせいか無茶苦茶精神的なダメージが大きかった。特に就職浪人を決めた11月ごろに読んだせいかよけいに…。今じゃ普通に読めるようになりましたが2012/05/20
ひやしなむる
10
なんて言っていいかよくわからない…。共感したり、ほのぼのしたり、あの頃を思い出して苦しくなったり、苦々しく感じたり、心臓を一瞬で仕留められたような気分になったり…。こんな書き方すると面白くなさそうだけど、この空気感好きです。何でもないけど何でもあるような。八坂さんの「なんとかなるんならするっつーの」には激しく同意w2011/07/19