わが家の母はビョーキです2 家族の絆編

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

わが家の母はビョーキです2 家族の絆編

  • 著者名:中村ユキ
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • サンマーク出版(2015/07発売)
  • 盛夏を彩る!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~7/27)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784763130556

ファイル: /

内容説明

コミックエッセイにおいて、日本で初めて「統合失調症」を描き、異例のベストセラーとなった前作。
全国の読者からはたくさんの感想のお手紙をいただきました。
その感想の中でも意外に多かったのが、ユキさんの夫・タキさんのこと。
「タキさんと結婚したことでユキさんが幸せになれてよかったですね」
そんな言葉がたくさんありました。
しかし、じつは結婚後すぐに家族みんなが幸せになったのかというと、そうではなかったのです。

-----------------------------------------------------
タキさんと同居することになり、ユキとお母ちゃんはその幸せを手放さないために、ある決意をする。
それが、「ビョーキ」のことをタキさんに詳しく話さないこと、タキさんの前では笑顔でいることだった。
しかし、その「隠しながらの生活」は確実にお母ちゃんのストレスとなり、一度は安定したビョーキが再発することに……。
ユキ自身もストレスを感じるようになり、それがまたお母ちゃんを苦しめる……。
そしてある日、事件は起った――。
-----------------------------------------------------

じつはすごく大変だったという結婚後の生活から、家族三人での幸せに至るまでを詳細に描いた渾身の一作となりました。
初めて実感した家族の絆と、絆が生んだ「再発防止に役立つ秘訣」が数多く語られています。
「家族の絆」の物語、そして統合失調症にとって大きな問題である「再発防止」を深く描いた物語です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

143
前作に続けて読む。そして、お母様が亡くなったことを他の方のレビューで知り、ユキさんのHPへ・・私が泣いてどうする。ユキさんが書いておられるようにお母様は楽になられたのだと思う。最後の写真には切なくて・・ただただ、ユキ・タキご夫婦の心中をお察しし、謹んでお悔やみを・・です。『トーシツ』と一括りには出来ない、それぞれが抱えた病気の症状にどう対処したら良いのか・・100人に1人が発症しているのだから、知っておいて困らないと思う。もし自分が発症したら・・やっぱり苦しいなぁ。2016/12/22

ネギっ子gen

71
帯に<一番大切な人だから、一番大切な過去(こと)を話せなかった……>と。その通りなんです。その帯の裏には<症状が治まって、安定したと思っていた。――だけど、統合失調症は、突然、「再発」がやってくるのです>。確かに、そう。前作から1年半。今巻は『家族の絆』編。<英国では、精神障害者の「家族支援」と「早期支援サービス」に力を入れてるそうな/家族のストレスも再発防止の敵!>と。そうなんです。精神科の治療では「家族療法」が大きな柱だよね。<イライラもうつるけど、ニコニコもうつるらしい>って、これまた、そうだね。⇒2020/12/19

みゃーこ

60
精神病に対する理解が本書によって深まった。こういった病気に対する誤解や偏見がまだまだ根強く制度も遅れがちな日本において、漫画とはいえ、これはバイブルと言える一書。家族の絆、愛の大切さ、かけがえのないことをおしえられた気がする。前作を上回る名作テーマに涙なしには読めなかった。2014/11/10

ゆみきーにゃ

54
《図書館》続いて第2弾。タキさんが本当に理解ある人で良かった。日常の生活がすごくリアルに描いてあり、勉強になる。2016/09/28

かんやん

33
統合失調症の母と暮らし、結婚を諦めていた著者がプロポーズされて、三人での生活が始まる。どこまで母の病を話せば良いのか悩む娘と、恥ずかしいから過去を話してくれるなと頼む母。隠しているという罪悪感。もちろん、隠し切れるものではなく、再発。しかし夫タキさんの母に接する態度は、著者にとって驚くほど穏やかなものだった。「敵意を向けると敵意が返ってくる」「イライラもうつるけど、ニコニコもうつるらしい」息の詰まるような母娘の閉塞的な状況に、楽天的でのんびりしたタキさんが加わることで、風向きが変わったんだろうなあ。2021/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/592126
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす