ワタナベマキの梅料理

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

ワタナベマキの梅料理

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2025年07月28日 00時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784140333181
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C2077

出版社内容情報

いつものひと皿が梅干しで変わる! マキさんが愛するシンプル梅料理

ナチュラルなライフスタイルと、そこから生み出されるセンスあふれる料理で人気のワタナベマキさん。
熱烈な梅loverで、季節になると梅を漬け、ご飯のお供に、梅料理にと、日々「梅干しのある食卓」を実践しています。
本書では、マキさんにとって「“さしすせそ”と同格」という梅干しの、万能調味料としての実力にフォーカス。
梅干しを使うことで新たな魅力が引き出された定番料理や、梅干しだけで味が決まるシンプルレシピ、味わいを深める組み合わせの法則などを紐解きます。
もちろん、マキさんオリジナルの梅干しの漬け方も掲載。梅干し料理のパーフェクトブックです。

主な内容

◎うちで人気のベスト10
梅から揚げ/梅角煮/梅ポテサラ/梅ひじきご飯/梅ぶり大根/梅だし巻き/梅切り干し/豚肉とレンズ豆の梅煮/梅のりつくだ煮/梅と干ししいたけのスープ

◎私の梅仕事
梅干し/青梅シロップ/青梅のりんご酢漬け/青梅の甘露煮

◎梅料理の法則
<味つけは梅だけ!> 梅白あえ/あじの梅たたき/かじきの梅春巻
<梅+だし> 野菜の梅びたし/梅ひたし豆/さつまいもの梅煮
<梅+油> 梅モツァレラ/梅アボカド/魚介の梅マリネ/梅バターポテト   ほか

◎梅で毎日!おかずと麺
鶏肉の梅照り焼き/ぶりの梅照り焼き/梅きんぴら/牛すじとこんにゃくの梅煮/梅つくね/大根と油揚げの梅おでん/梅しゃぶしゃぶ/梅酢豚/梅フィッシュカレー/梅ボンゴレ ほか

◎1年じゅうの梅ご飯
梅おかかご飯/梅としょうがのご飯/梅ととうもろこしのご飯/梅れんこんご飯/梅とゆり根のご飯

コラム

梅ってすごい!
わが家の梅ライフ
元気がない日は梅養生
梅醤で一杯!
お茶の時間に

内容説明

梅干しって調味料だったんだ!梅干しレシピが60品!

目次

うちで人気のベスト10(梅から揚げ;梅角煮 ほか)
私の梅仕事(梅干し;青梅シロップ ほか)
梅料理の法則(味つけは梅だけ;梅+だしで ほか)
梅で毎日!おかずと麺(鶏の梅照り焼き;さばの梅照り焼き ほか)
一年中の梅ご飯(梅おかかご飯;梅と新しょうがのご飯 ほか)

著者等紹介

ワタナベマキ[ワタナベマキ]
料理研究家。大学時代にデザインを学び、広告代理店勤務を経てグラフィックデザイナーに。2005年、勤務していたデザイン事務所でランチやケータリングを担い、料理の活動をスタートする。母や祖母から伝えられた手仕事に現代的なセンスをとり入れた、ナチュラルなレシピが人気。NHK「きょうの料理」をはじめ、テレビやウェブサイト、雑誌など幅広いメディアで活躍中。実用的なつくりおきレシピからエスニック料理まで得意分野は幅広く、著書も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

35
梅干し大好きの娘さんがいるので、色々レシピは試していますが、唐揚げはやったことがなかったなあ。レシピを見せたら「普通に作った食べ物の横に、オカンの梅干しだれをつけてもらうのがいい」とのこと。あらうれしい。…とはいえオカンの梅だれは梅干しとそばつゆを混ぜただけのものだけどね。2022/09/27

白黒豆黄昏ぞんび

8
梅のしゃぶしゃぶ美味しかったあ。これはリピ確実。2023/07/03

もちこ

1
毎年実家から梅干しをもらうので、興味を持って読みました。梅からあげなどのメイン料理から副菜まで、梅干しを上手に調味料として使っていてとても参考になりました。どれから作ってみようかな〜2021/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17832715
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品