- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
ダメなことはダメ悪いことは悪い!と、言い続けてきた斉藤さん。息子が中学生になり、正しい言葉も正しすぎるが故にうまく届かなかったりする。子育ての難しさに斉藤さんも悩む――。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みやび@夜649
12
借り本。再読。中学生になり思春期真っ只中の潤一。3歳の笑もいて2人の子育てに相変わらず奮闘している斉藤さん。スマホ問題では、自分も中学までは持たせないと頑張っていたが、今の世の中かなり難しい。果たして持たせないことが正解なのかと何度揺らいだことか。不登校も辛い。とにかく子育てにつまずくと自分がダメなのかと思いがちなので松田母の心情が分かりすぎるほどわかる。共感できる題材なのでめっちゃためになる。今後が楽しみ。2019/02/05
まみか(再登録)
5
私の読書メーターのタイムラインは宝物。皆がどこかで本を読んでいる。そんな幸せを娘にもあげたい。4巻までまとめ読みしちゃいましたか、かわらずの斉藤さんにホッコリ。2018/11/03
kinoko
2
3.5 待ってました。2015/12/30
りょう
1
いやあ、思春期14歳男子の母親になってたー!三歳児もいる!びっくりだ!2018/01/10
布佐間太朗
1
斉藤さんは未読なんですが、「ふれなばおちん」で小田ゆうあを知ったので。今7歳の娘と5歳の息子が潤一の14歳になったらどんなになるんだろ?楽しみなような、怖いような^^2015/09/10