〔第二版〕有賀喜左衞門著作集 別巻 有賀喜左衞門研究

個数:1
紙書籍版価格
¥7,480
  • 電子書籍

〔第二版〕有賀喜左衞門著作集 別巻 有賀喜左衞門研究

  • ISBN:9784624902339

ファイル: /

内容説明

対談・論文・月報寄稿文の3部にて構成。論文寄稿者は中村吉治・小池基之・武笠俊一・岩本由輝・米地実・平野敏政・山本鎮雄・嶋田隆・中野卓。月報寄稿文は、理論・方法論/研究交流(史)の記録/学問上の助言・啓発/師・学者(有賀)人物評、回想の4部に分けた。付:全著作集所収の著作と刊行年一覧

目次

第一部(対談)
 社会学への道――『有賀喜左衞門著作集』刊行に寄せて(有賀喜左衞門・中野 卓)
 人・思想・学問(池上隆祐・中野 卓)

第二部(論文)
 有賀喜左衞門の資質の形成(中村吉治)
 有賀先生の学風――「小作料の原義」をめぐって(小池基之)
 実証研究における理論的飛躍について――有賀喜左衞門『農村社会の研究』改訂の意義(武笠俊一)
 有賀喜左衞門と柳田国男(岩本由輝)
 「生活」把握の一つの方法――有賀喜左衞門の場合(米地 実)
 有賀喜左衞門――家と先祖と氏神(平野敏政)
 有賀先生の『日本婚姻史論』によせて(山本鎮雄)
 有賀先生から学びつつあるなかで(嶋田 隆)
 最後のコミュニケーション(中野 卓)

第三部 有賀喜左衞門著作集 月報寄稿文
 (一)理論・方法論
  永原慶二/永井道雄/中根千枝/黒﨑八洲次良/関 敬吾/直江広治/大間知篤三/児玉幸多/矢木明夫/小池基之
 (二)研究交流(史)の記録
  喜多野清一/竹内利美/中野 卓/櫻田勝徳/岡 正雄/森岡清美/宮本馨太郎/山本 登
 (三)学問上の助言・啓発
  木下 彰/嶋田 隆/永島福太郎/内山政照/高橋明善
 (四)師・学者(有賀)人物評、回想
  中村吉治/福武 直/岡田 謙/下村寅太郎/村田武雄/余田博通/秀村選三/池上二良/北川隆吉/間 宏/有賀喜左衞門

付 全著作集所収の著作と刊行年一覧

最近チェックした商品