- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
●あらすじ●小学生の星馬烈と豪は超元気なミニ四駆大好き兄弟。いなずまのような走りをするフルカウルミニ四駆、スピンアックスで豪のマグナムに勝利した三国藤吉は烈のソニックにも挑戦してきた。藤吉と烈のレースはしれつを極めたが、烈の勝利への執念と豪の協力もあって、烈のソニックがレースを制した。一方、マグナムの弱点が自分にあると考えた豪は、その後、ひとり特訓にうちこんだ。猛特訓の末、模型屋のおっちゃんの助言もあって、ついに豪は弱点を克服!! 復活マグナムの走りはいかなるものか!? そして、今年も注目のG.J.C(グレートジャパンカップ)の開幕の日がやってきた!! 爆走兄弟大活躍のミニ四駆まんが!! ▼第1話/激突、ソニックVS.スピンアックスの巻▼第2話/豪&マグナムの苦悩の巻▼第3話/全フルカウルマシンNO.1決定戦、G.J.C(グレートジャパンカップ)の巻▼第4話/史上最強!? 謎のマシンと猛バトル!! の巻▼おまけ/田宮模型へレッツ&ゴー!! の巻
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
んがんぐ
2
まこと君が大会に出てないだと…2015/09/20
もくもく
2
マグナムトルネードが初登場。アニメでマグナムトルネードのシーンが出てきたときは興奮したなー。2013/09/12
Daisuke T
1
脇で電池を温める烈兄貴にあこがれた小学生は大勢いたはず。あとマグナムトルネードは同世代であればニヤニヤしてしまうワードです。2014/12/10
Da
0
🚗🚗🚗🚗🚗🚗
yorip
0
マグナムトルネードも遠隔操作だし、声だけで遠隔操作する方がずるい気がするのだが。まあでも、遠隔操作した方がただ走らせるよりおもしろいのでは。ミニ四駆作る時、まず粘土でモデル作っていたとは。2024/12/14
-
- 電子書籍
- フロントエンド開発のためのテスト入門 …
-
- 電子書籍
- 【大活字シリーズ】カラマゾフの兄弟 上