講談社文庫<br> 新装版 捨て童子・松平忠輝(中)

個数:1
紙書籍版価格
¥825
  • 電子書籍
  • Reader

講談社文庫
新装版 捨て童子・松平忠輝(中)

  • 著者名:隆慶一郎【著】
  • 価格 ¥825(本体¥750)
  • 講談社(2015/05発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062779982

ファイル: /

内容説明

凛々しく成長した忠輝は、越後福嶋藩の大名となる。福嶋藩のキリシタン化を企てる附家老・大久保長安には野望があった。ラテン語を理解し、南蛮医学まで修得するほどの開明的知性を持つ忠輝を将軍にしようというのだ。その能力と人望ゆえ、兄の将軍秀忠に恐れられた忠輝は、秀忠配下の柳生宗矩に狙われる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちゃいろ子

36
ますます面白く、ワクワクする。 宣教師たちとの出会いにより、更に大きな人間となる忠輝。 貧しい人たちを無償で診察する宣教師と一緒に医療を施すために、言葉や文字、医学までもめざましい勢いで自分のものにしていく。鬼っこ様のあらゆる面に秀でた様子がかっこいい!そして忠輝が魅力的なのは言わずもがなだが周囲の人々もまた魅力的。頭脳明晰、身体能力は超人並み。でもどこか守ってあげたいと思わされる部分があるのがまた良いのかも。とにかくとても読みやすく楽しい。下巻はどうなるのかなぁ。2022/03/01

ぺぱごじら

21
忠輝様が凄すぎて、肝心な場面で余り出番がない(笑)。しかし意思決定の真ん中に居るのは常に忠輝様。周囲で忠輝を担ぐ・守る・仰ぎ見る動きが徐々に激しくなる中盤。秀忠の清々しいまでのクズっぷりに苦笑いが出るのも隆慶一郎ならでは。誰か彼を再評価してあげてほしい。2015-612015/04/23

誰かのプリン

19
隆慶一郎は、大久保長安謀反説に沿って物語を構成している。伊達藩 支倉常長一行がイスパニアに向かうべく準備がいよいよ整った。また長安が謀反の手立てを企てたが、一歩手前で頓挫した。物語は佳境に、下巻へGO(≡・x・≡)2018/07/14

ken_sakura

13
全く思いも寄らぬ物語の筋が表れた(;゜0゜)松平忠輝、19歳から22歳辺り、1610年から1613年の三年間。越後高田藩。下巻へ。2016/09/23

Book Lover Mr.Garakuta

4
その秀でた才能と力で将軍にまで推挙されるが、それで命も狙われることに2018/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9639684
  • ご注意事項

最近チェックした商品