- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
スポーツ強豪校の滋賀・星徳高校は、戦国時代にタイムスリップしてしまった!? 高校生たちは食糧の供給などと引き換えに、織田信長に仕える羽柴(豊臣)秀吉軍として、信貴山城の戦いに参加することに。“史実”では織田方の勝利が決まっている戦である。しかし、初日の大苦戦を受けて、弓道部・西野蒼は「高校生たちの身の安全は何一つ保証されていない。」という真理に気づかされる…。信長が求める名茶器“平蜘蛛”を奪取し、高校生たちは現代との唯一の繋がりである校舎を守ることはできるのか!? アスリートが躍動する信貴山城の戦い決着!! “戦国武将vs高校生アスリート”合戦譚!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
manamuse
16
「仲間だろーが」この一言に蒼が泣いた。フェンシングが🤺カッコイイ!何が気に入らないって、私の大っ嫌いな秀吉がいい男に描かれてるのよ…。ここにきて科学の王様が大活躍。天正5年10月10日信貴山城落城!2022/02/16
さいちゃん
13
レンタル本。この時代も、今の時代も、化学兵器は恐怖ですね。さて、現代に戻れるのか気になりつつ、次巻へ。2017/02/10
サクジツ
10
【兄の本】フェンシングVS柳生流。熱かった!科学部も活躍して面白かった。次はついに家康も出てくるし、楽しみ。現実で自殺した2人は戦国時代では生きていて、信長の秘密を握ってるそう。続きが気になる。2017/03/18
シーナ@食べ物漫画好き
9
6冊目 柳生新陰流VSフェンシング!剣豪物時代小説好きに読んでもらって感想を聴きたい。化学兵器使いの吉元も活躍!想定内だ!ファイヤーエンブレムみたいなタクティクス系シュミレーションゲーム化するなら戸田と成瀬が攻撃力の高い欠かせないユニットだなぁ、主人公は遠距離攻撃ユニットだと盛り上がらんかな。2017/03/29
ピコ
4
いやこれほんと歴史詳しかったら面白さ倍増だと思う。自分だったらどうするかなー。とりあえずどんぐらい歴史改変できるか試した後、ダメそうなら家康につくよねw2017/09/09
-
- 電子書籍
- 変革の目撃者(下巻)――アーネスト・サ…