- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
▼第1話/オンラインカウンセリング#1▼第2話/オンラインカウンセリング#2▼第3話/オンラインカウンセリング#3▼第4話/うそつきおおかみ#1●主な登場人物/コイル(手練れのPC[プレイヤー]であり、セキの師匠。ネット上でオンラインカウンセリングを受けている。現実世界での家族とはワケあって別居中)、セキ(仲間内では一目置かれる戦い手。コイルのことを慕っているが…)●あらすじ/仮想空間(ボード)に生きる戦いの手練れであるコイルには、教えを乞う弟子・セキがいた。ボードでのカウンセリングを受ける中、現実の世界で心の闇を抱えるコイルにとって、彼の存在は安らぎであることが分かる。少しずつ近付いていく二人かと思われたが、現実世界での少年事件が、仮想空間に不穏な影を落とし始める…(第1話)。●本巻の特徴/少年事件の報道を境に様子が変化し、無茶を重ねるようになったセキ。ついにボード上の「都市伝説」エンジン男に挑んでいくが…。空間自在師が仕掛ける“地獄のおままごと”、待望の単行本第1集発進!!●その他の登場人物/隼川教授(コイルのオンラインカウンセラー。現実世界でも心理療法に携わる人間らしい)、トモ(セキの仲間。セキの様子を気遣っている)、クランク(隼川と接触のある謎の男。コイルを知り、セキにも接近する)、エンジン男(ボードで噂となっている謎の強者。戦った相手が誰も帰還しないため、都市伝説とさえ言われていた)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゼロ
2
オンラインゲームでの世界の物語。戦う冒険活劇モノではなく、虚構の世界での絆のお話(だと思う)。文字が多くて読みにくく、読み返す度に、ナツノクモの世界をより楽しめる作品。一読だと理解が追いつきませんでした(汗2009/09/10
exsoy
2
空談師とつながってるのかと思ったらそうでもないのね。2009/03/06
kula-diamond
1
最終巻まで読むと話の内容がよく分かるのだが…そこまでたどり着くのがつらいw2013/06/23
なつのおすすめあにめ
1
これもネトゲもの。しかし、【空談師】でネトゲものなのに現実世界の描写が排除されていて面白いな、と思ったらいきなり現実世界の部屋が描かれていた・・・。【空談師】が打ち切りっポイから【ナツノクモ】のラストに期待を込める。2013/04/01
ろい
1
久しぶりに読んだらセキの話は一巻で終わってたか。この話、好き。 この人の書く、ネットの世界の廃人達の、「大事なごっこ遊び」という感覚は、UOにハマッた人や友人が填まった人達にはよく分かる気がする。2012/05/12