内容説明
テュリエ攻防戦の後、投獄されたガルスの前に現れた伯爵は、神都ラースに座する皇帝竜暗殺の命を下す。一方の神都では、現皇帝の崩御が伝えられ、新皇帝を決めるための“竜選の儀”が執り行われようとしていた……。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちゃか
3
皇帝竜アーレスグリュッド。帝国の威信の象徴であり、皇帝の相棒。その暗殺を依頼されたガルスでしたが、リズという怪しげな存在がいる時点で、この結果は予想で来てましたよね。皇帝崩御によって、帝国という場所で多くの話が進みだしたというだけでもあるんですよね。竜殺しと新たな相棒。そのコンビを慕う王族に、実力ある貴族。コントベルリ伯爵が思ていた以上にいい性格していて、「戦争」の時とかはかなり痛快でした。2015/03/20
クロノ
1
どちらかといえば1巻の方が好みだけどこちらも面白かった。続きが出ていないのが残念。2022/09/29
はつかねずみ
1
プロセルシア帝国の皇帝の座を巡る戦いと皇帝竜。 同じドラゴンレイド企画のリプレイの一つ、千竜と刃の革命2巻の最後に出て来た皇帝竜崩御の真相や皇子スティーグも直接的に登場し、同じ時間軸で関連性を持って動いてるんだなと言うのがわかって非常に良い感じ。 データ面ではプロセルシア地方の歴史や地方の紹介に加え、追加流派と霧闇神フラクシスやフォールンドラゴン、ダムドといったプロセルシア地方の情報が満載。 質・量共にプロセルシア地方を舞台にしたセッションをするなら必須と言えそう。 しかし、スティーグ皇子は強いな……。2015/01/18
さば
0
これで戦乱と冒険の舞台が整ったというところ。話は大きく動き、素直なラブがたいへんよろしい。2015/01/20
-
- 電子書籍
- シンデレラ伯爵家の靴箱館【分冊版】 8…
-
- 電子書籍
- 転生魔女は滅びを告げる【分冊版】 48…
-
- 電子書籍
- 沖縄の人文
-
- 電子書籍
- ef-a fairy tale of …
-
- 電子書籍
- 間違いだらけの展示会マーケティング(日…