内容説明
“竜殺し”とは、自らの騎竜を失った竜騎士に与えられる、最低最悪の咎人の呼び名。“竜殺し”のガルスは白金の髪を持つ不可思議な少女と出逢う。二人の邂逅は、プロセルシア全土を揺るがす大戦の幕開きとなる……。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
瀧ながれ
11
クライマックスの、狂った竜たちと主人公や弓兵たちの大掛かりなバトルは、CG映像が目に浮かぶ迫力でした。主人公の、ドラゴンに騎乗してはならないという禁呪が、この物語のアクセントになっていて、爽快なだけではない、影のあるファンタジーでした。…いや、わたしはルーンフォークがおいしい活躍をしていれば、それだけで何割増し増しなんですが♪2014/09/15
クロノ
2
王道熱血ファンタジーで面白かった。ゲームデータを小説で表現するとこんな風になるのかと興味深かった。2022/09/28
ちゃか
2
竜殺しとなって、仇を探しつつ、日々を生きているガルス。彼が、不可思議な少女と出会った時から全てが動き出していく。竜こそが全てという価値観だから、失った者に対しての風当たりも強いですねー。それまで、前線で戦っていた勇士であるというのに、竜殺しになったら嫌味をぶつけるとか。そんなに言うんだったら、お前ら、自分で戦って来いよ、とどれだけ思ったことか。ま、途中に出てきていたお姫様みたいに、まっとうな価値観を持った相手もいるようですし、どうにか腐敗した現状に立ち向かっていってほしい所。2014/08/24
はつかねずみ
2
ドラゴンに関して独自文化を築いているプロセルシア地方での、愛騎たる騎竜を失った竜殺しと皇帝竜の出会いの物語。 地方の解説やドラゴンに関連した特殊神聖魔法の掲載もあり、小説ではなくデータブックとしても意味があると思う。 しかし、今回登場した分類:フォールンの魔物はこの地方特有っぽい雰囲気だけど、だとすればプロセルシア地方には何か秘密的なものがあるのかね……?2014/08/20
YUKI
1
ああ…北沢さんの作品だなぁ…というのは読んですぐの感想。このままのノリで突き進んでほしいです。2015/02/19
-
- 電子書籍
- 全部ください、先輩。【単話版】(58)…
-
- 電子書籍
- 【タテヨミ】隣の男はよく食べる 66 …
-
- 電子書籍
- 週刊ビッグコミックスピリッツ 2023…
-
- 電子書籍
- 武蔵坊弁慶 (8) ディスカヴァーeb…
-
- 電子書籍
- 風の聖痕5―緋色の誓約― 富士見ファン…