- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【「蟲」たちの熾烈な生存競争! 生き残るのは一体!?】
「芋蟲」たちは敵が持つ「黒い封書」を奪うため船内で激闘を繰り広げていた。「華蟷螂」は「?節」を倒し新たな封書をてに入れる。一方、集合場所が分からなくなってしまった「芋蟲」の前に「浮塵化」と名乗る老人が現れる…。
(C)2014 Shinya Murata (C)2014 Tokisada Hayami (C)2014 Isuka Hakozaki
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sskitto0504
5
表に比べ中はそこまで違和感は感じなかったなぁ…でも続けたことは良かったと思えました。早く兜蟲出てこないかなぁ。2014/09/08
水色蜥蜴
4
連載が再開されるのを待ってたから、4巻が出て嬉しかった。原作者は変わらないから違和感はそれほどないけど、作画の方は細かい所だけど衣服や装飾がそれまでとあきらかに違うのが気になった。芋虫の下着とか。だけど花蟷螂は可愛かった。これからに色々と期待。2014/09/09
にゃむこ@読メ13年生
3
前巻までの作画者・匣咲いすか氏の急逝に伴う中断から、作画者を変更して物語再開。作画が全体的な質感が丸みを帯びて柔らかくなった感じで、個人的には見易くなったかな。前巻までの雰囲気をうまく継承しているので、流れ的には違和感なし。どの蟲が最強なんだろうか。2015/01/31
alleine05
3
作画担当が変わっても作品のテンポや雰囲気は変わらなくて違和感はほとんどありませんな。実際、別の作品でも印象は似たようなもんだし。よほど原作担当の指示が細かいのだろうか。2014/09/20
サケ太
3
作画が変わったけど、いい迫力。花蟷螂が可愛いから良いんじゃないでしょうか。2014/08/24
-
- 電子書籍
- リィンカーネーションの花弁(18) ブ…
-
- 洋書電子書籍
- Your Move(2)
-
- 電子書籍
- 例外状態の道化師 - ポスト3・11文…
-
- 電子書籍
- 大川隆法の「鎌倉でのUFO招来体験」
-
- 電子書籍
- ブラック・ジャック 13巻