- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
古代エジプト王朝、常に権力の頂点に立っていたのは「神の子」といわれる王(ファラオ)であった。今から約3550年前、古代エジプトが勢力・文化ともに最盛を誇った第18王朝期、エジプトは多神教だったが、アメンホテプ四世と王妃ネフェルティティは、絶対無二の存在としてアトン神を信仰しようと、宗教改革をはじめた。その頃、二人の第三女、アンク=エス=エン=パ=アトン(アンケセナーメン)は姉たちに囲まれて幸せに暮らしていたが… ツタンカーメンを支えた王妃アンケセナーメンの波瀾に満ちた生涯を描く!
-
- 電子書籍
- ワンピース用語&データ百科事典 “海”…
-
- 和書
- 学術書を書く