アクションコミックス<br> おちけん

個数:1
紙書籍版価格
¥680
  • 電子書籍
  • Reader

アクションコミックス
おちけん

  • 著者名:川島よしお【著】
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 双葉社(2014/04発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784575942200

ファイル: /

内容説明

4人の少女たちが大学の落語研究会“おちけん”に集まった! 爆笑&ためになる本格落語コミック! 愛らしく美しく、そしてギャグもがっつり入った川島劇場の最新作は、読むと落語が好きになること間違いなし!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

renren

6
いい漫画だった。女咄家の難しさも触れられているし、シグサの上手さがちゃんと絵で描けていて誤魔化しがない。落語そのものの味も非常によく伝わってくるし、これはアタリ。金馬に目をつけるたぁいい趣味だねぇ。これ一作品が控え目な連作人情話。加藤だけでなくアンナやお嬢さんの成長も見たかったなあ。続編ないのかしら。そして、確かに当代正蔵や「せ小さん」はよしたほうがいいと思った。作者の落語そのものや寄席への愛がひしひしと感じられるだけに、逆に、何も出版物でこんなことを言わなくても、とちょっとヒいてしまうのです。2010/11/29

ゴロウ

6
これは良作。落語の表現・出来ばえを絵のタッチの違いで見せているのが上手い。アンナの「饅頭怖い」に惚れ、加藤の「子は鎹」に感動した。2009/05/25

菅家

4
落語ブームなんて言われてる昨今、てっきりコイツも単なる便乗本だと思っていたが、これが意外と面白いんだから困るネ。しかし、この一冊で終わっちまうなんて、随分な話じゃないか、えー。2009/06/12

O_Flow

4
すごい!活字と絵なのに落語の魅力がビンビン伝わってくる!落語研究会の四コマですが実に新しい形式でぐいぐい引き寄せます。定番の噺がメインですが本当に面白いです。敷居は低いので「落語」のマクラに読んでみるといいのではないでしょうか?落語ってなに?とか面白いの?とか思う方は是非手に取ってみることをおすすめします。2009/04/29

相楽(twitter:sagara1)

4
女子大生落研四コマ。いいところ満載の作品ですが、中でも「まんじゅうこわい」の描き方とその変化は、本当にいいと思います。ただ、これだけ気持ちよく描けている作品からは、(そりゃあ描きたくもなるんでしょうけれど)「柳家せ小さん」とか、当代正蔵のあんまりにもあんまりないじり方といった、およそいい味はしないくすぐりはあえて外した方が良かったんじゃないかと思います。2009/04/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/532092
  • ご注意事項

最近チェックした商品