内容説明
人気ドラマ「相棒」劇場版の第二弾をノベライズ!
前代未聞の籠城事件が発生。犯行現場は警視庁十一階会議室。定例会議に出席していた警視庁幹部総勢十二名が人質となった。密室の会議室から犯人の要求はまったく伝えられないまま、現場は機動隊とSITが完全包囲。そしてまさに強行突入しようとした瞬間、室内で一発の銃声が轟く――。この強行突入にいち早く懸念を示していた警視庁特命係の杉下右京は神戸尊とともに、事件の真相を追う。だが人質となった十二名の幹部による証言はどれも曖昧で、本当はいったい誰が引き金を引いたのかわからないまま、犯人射殺は正当防衛として片づけられようとしている。籠城犯の犯行動機を探る右京と尊は、やがて犯人の意外な過去を突き止める。警視庁始まって以来の籠城事件の背後には、7年前に真相が揉み消された事件が横たわっていた。警視庁内の人間模様や隣接する警察庁までも巻き込んだ衝撃の真実に迫る右京と尊だったが――。水谷豊、及川光博出演のドラマ「相棒」の劇場版!
2010年12月23日より全国ロードショー公開された映画「相棒-劇場版2-」を、小説化!
スクリーンとは異なる驚愕の結末に映画を観る前でも、観た後でも楽しめる究極のノベライズ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のほほん@灯れ松明の火
24
「相棒」 テレビは見ているのですが、文字で読むのは初めてです。 すごいですねぇー右京さんと神戸君。 映像でもずいぶん楽しいですが、こうして文字で二人を追ってみると、また違った味わいがありました。心理描写がより分かるというか。。。 小野田官房長、ほんと くわせ者です!! 2010/11/29
黒猫
15
映画を観た後に読みました。映画ではカットされてしまった尊&伊丹や尊&大河内のシーンなどが丁寧な心理描写で描かれているので、映画を補完する感覚で読むことができます。映画を観て、ノベライズを読めば、劇場版Ⅱの物語を100%楽しめるのではないでしょうか?それにしても、尊&大河内はいいなぁ♪2人の関係が気になりすぎる!!2011/01/15
スプリント
14
映画も見ておらずドラマも飛び飛びしか見たことがないため事前にテレビ朝日のサイトでキャライメージを把握してから読みました。 ドラマをみていなくても十分に楽しめる良質な小説でした。 2020/01/13
喪中の雨巫女。
14
映画の前売り券買い。観にいくのは、わかっているのに読んでしまいました。尊君の小説版の初登場は、この作品になりました。2010/12/08
十六夜(いざよい)
13
劇場版を見てからの読了。どちらも良かったがノベライズの方がよりキャラが身近に感じられて面白く感じた。特に映画のラストは「そりゃないよ〜」と感じていたので、結末が違い安心した部分もありました。紅茶飲みながら相棒読むのがクセになりそうです。2014/03/06
-
- 電子書籍
- 一次評価者のための人事評価入門 日本経…
-
- 電子書籍
- 【単話売】天に恋う 11話 ネクストF…
-
- 電子書籍
- ゴルフダイジェスト 2019年1月号
-
- 電子書籍
- きんいろモザイク 7巻 まんがタイムK…
-
- 電子書籍
- 7月17日~7月22日生まれ あなたを…