- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【デジタル着色によるフルカラー版!】ディオはジョジョを倒し、世界を支配するという野望を持って復活を果たす。ジョジョはツェペリと出会い波紋を習得、打倒ディオを誓う。ディオの下へ向かうジョジョたちに暗黒の騎士達が迫る!(「切り裂きジャックと奇人ツェペリ その1」~「タルカスと黒騎士ブラフォード その1」までの9話分を収録)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゼロ
56
ディオが死んだと思いきや、生きていた。あの石仮面を手に入れてしまえば、簡単には死なないというわけだろう。さて、ジョジョも失ったものがあり、感傷に浸ることなく、ジェントルマンであるツェペリ男爵に会う。この人より波紋を学び、己を強化していくことになる。この修行パートは、昔の少年ジャンプらしく、とても熱いです。そして、ウインドナイツに行き、ディオと対面することになる。もう展開が早い。名言である、おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?などのセリフまわしはイカしており、この先も楽しみです。2017/03/28
exsoy
50
メメタア カエル最強伝説2013/06/15
カムイ
40
ツッペリの登場で仙道を身に付けるジョジョ、スタンドの原型だ!ディオの悪役ぶりは(ブラボー)😆作者はスティーブン・キングの作品にオマージュしていたと思う。2022/11/27
藤月はな(灯れ松明の火)
33
大切な者を喪いながらも辛勝したジョナサン。だがディオは生きていた!そして満を帰しての(スタンドの元になる)波紋継承者、ツェッペリさん登場。奇抜で強いけど、胡椒瓶が壊れている事を忘れてサンドイッチに掛け過ぎちゃってクシャミしちゃうお茶目な方なんです。水に浮かぶツェッペリさんの姿に6部アニメを見ていたので「継承されるツェッペリ魂!」と心が震えました。後、うら若き男女の再会で空気を読んでクールに去るスピードワゴンさんは最高に粋な人だぜ!パロディ台詞でお馴染み、「意外!それは○○!」の元ネタはここからだったのか。2022/05/14
急いで突厥
33
再読。 初代ジョジョの師匠ツェペリ男爵登場。 波紋の正体は仙道だったのね。いつしか波紋・波紋としか言わなくなったから。 昔を振り返ってみると、いろんなことがわかるな~。 『ふるえるぞハート! 燃え尽きるほどヒーーーート!!』 この名台詞もすでに3巻にして登場していたのか~。2013/06/14
-
- 電子書籍
- いたずらな出会い〈マイアミで愛してⅣ〉…
-
- 電子書籍
- 「定年後知的格差」時代の勉強法 人生1…
-
- 電子書籍
- オーケストラ指揮者の多元的知性研究 -…
-
- 電子書籍
- 評伝★湯川れい子 音楽に恋をして♪