内容説明
非正規職員として複数の図書館を渡り歩く「流動」する図書館員。委託アルバイトを掛持ちする30代から、非常勤館長を務める五十代まで、幅広い経歴の図書館員が、「流動」してきたからこそ、見えたものとは何だったのだろうか?定着を望みながらも館を移り続ける五人の図書館員たちに、それぞれの事情を語ってもらった。*この座談会は2008年12月1日に実施しました。肩書きは当時のものです。/「流動する図書館員は、新時代の図書館員であるのか」(文・小形亮)も収録。
-
- 電子書籍
- 最強課金プレイヤー【タテヨミ】第59話…
-
- 電子書籍
- プレイボーイにさよなら【分冊】 4巻 …
-
- 電子書籍
- 逆転シークレットベビー 皇帝陛下、赤ち…
-
- 電子書籍
- まんがグリム童話 淫靡で残酷な魔性の女帝
-
- 電子書籍
- 罪なき誘惑 ハーレクイン