- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
焼肉に白ご飯を食べる? チャーハンってどうすくう? かき氷の正しいシロップのあり方って…襲い来るさらなる難題、そして、作品の根幹すら揺るがす禁断のテーマへと進む、フードソウル・ロマン! NHK総合でのテレビアニメーション化で日本中に反響の嵐を巻き起こした大ヒット作、怒濤の第4巻!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yoshida
45
何だかラブコメ路線になってる気がする。宮さんのモデルが、私の好きな漫画家さんで嬉しい。焼肉にはライスが必要だと思う。人それぞれの、拘りの食べ方が楽しかったのだが、遂にネタ切れでしょうか?次巻は買うかどうか迷うなあ。2015/02/09
カッコー
22
焼肉白メシ論争は友人らと始めたら、予想以上に熱くなった。確かにホルモンのときはご飯は食べないな。 今までジローの異常な食のこだわりが目立っていたが、宮さんから食にまったく興味ないと言われて卒倒してしまうみふゆもなかなかな人だったことに気づかされた。やっぱり2人はお似合いだよ、早くヨリを戻してくれ。2015/04/23
T.Y.
19
今回は焼き肉後編(社長が焼き肉に白メシを否定する真相)、炒飯のすくい方、かき氷のシロップ、そして全てを根本から揺るがすかのごとき「食に興味ない人」を過去最長の3話かけて。「食べ方で排除される辛さを…知って欲しかった…!」妙に人間ドラマ重め、やたらと深刻になっている様が可笑しい。食べ方に現れるのは生き方、妥協が難しいこともあるが、他者との差異を受け入れないと共生はできない。まだ二郎とみふゆがヨリを戻してはいないが…。巻末のアニメ版監督・ラレコとの対談も作者のこの作品への臨み方を物語っていて良かった。2015/01/24
椿
16
今までのような強烈なインパクトは無かったけど、やっぱり面白かったよ。ジロちゃんとみふゆに、また、くっついて欲しいな〜。今回一番楽しかったのは、気合いを入れてドアを開けたら、雨だったところかな。2015/02/14
アウル
15
大分と人間関係の方が重視されてきてる。焼肉は学生時代はご飯と一緒に食べていたがここ最近は確かにビビンバ等をシェアしてるな。炒飯の食べ方の理由がわかった後の「だから、なんだってんだ!!」には笑ってしまった。2015/02/01
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢に転生して、運命回避のために破…
-
- 電子書籍
- グラビアアイドルの枕営業が必須なのは極…
-
- 電子書籍
- 魅せられた秘書【分冊】 6巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- クリスマス狂想曲【分冊】 7巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- コータリン&サイバラの介護の絵本 文春…