内容説明
高校生の萌奈美は「おまえ、命を狙われてるんだぜ」と突然現れた男にいわれる。どうやら世界の大事件と、学校で起きることが同調しているらしい。はたして無事に生き延びられるのか……学園ファンタジー。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hnzwd
57
学校が世界とシンクロしているという設定が面白い。部活間の争いが中東の紛争とシンクロしたり、先生主導で行われる校内緑化活動がスポンサーがつかない自然保護活動にシンクロしたり、。主人公はそんな中に紛れ込んだイレギュラー。事件を止める可能性もあるけれど、とてつもなく大きくしてしまう可能性もある。ただしドジっ娘。楽しく読めましたー2015/03/14
みかん🍊
54
朝井リョウ推薦という事で期待したが漫画のようなドジッ娘で食いしん坊な主人公モナミ、女子高生がこんなに頭悪くていいのかと思ってしまった。学園ファンタジーミステリーで好きなジャンルで1人一人の力が世界を変える、世界情勢を他人事ではなく危機感を持って見ようよとストーリーの本筋としては通っているのですが、あまりにも軽すぎ。2014/11/04
おかむー
48
『ユーモア学園ミステリ』とのことだけれど、ノリとテンポと勢いで世界を救っちゃうラノベでしたとさ。『可もなし不可もなし』。食いしん坊のドジっ子主人公・モナミの周囲で起こる出来事は世界の動向とシンクロしている。世界の危機を回避するためにモナミを護衛するシスコン忍者・丸男、ナルシストのナル造(自称『ミック』本名権田原大造)、マッドサイエンティスト神田川永遠と個性的な登場人物の割には全体的にさらりとした展開。終盤で『個人の意思が世界を動かせるか』というテーマが見えてくるが、そんなテーマもさらりと流れてしまう感触2014/11/18
だんぶる
30
何となく星新一の世界観に似ている。学校は社会の縮図という感じだろうか。面白く読ませていただきました。2016/08/21
たかなし
27
文庫が手に入ったので再読。あいかわらずはやみねかおる先生はキャラを作るのが上手いですね。みんな魅力的です。イラストも可愛いです。モナミさんはちょっと関わりたくないですね(笑)★★★☆☆2018/08/29