- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
これから中国で小売業、飲食業ほかサービス業を始めてみようと考えている人、すでにそうしたビジネスを中国で展開しているけれど、もうひとつ伸び悩んでいるという人にとっての必読書が誕生しました。
著者は上海在住のコンサルタント。日系企業に対してマーケティングを中心にコンサルティングをおこなってきた豊富な経験から、成功法則を伝授しています。
いままでの中国ビジネス本は、中国を生産拠点にしようとするメーカーの人たちを対象とするものが主流でした。ですから、中国人従業員や取引企業、また地方政府との付き合い方を説明する内容が多かったのです。
中国経済が高成長を遂げ人件費も高くなった現在、中国は生産拠点としてのメリットがなくなりつつあり、撤退する企業も増えています。そのため中国ビジネスに関して悲観論が聞かれますが、それは誤っています。これからの中国ビジネスは中国を13億人の巨大な消費市場と考え、日本人あるいは日本企業ならではの商品やサービスを提供して儲ける時代に入ったと考えるべきなのです。
本書は、中国人消費者に対してどのようにアピールすることが売上拡大につながるのか、中国人の心理とロジックに裏打ちされたさまざまな方法を、具体的な事例とともに解説しています。また、中国企業や中国人従業員との付き合い方も、サービス業を前提として論じているところが大きな特徴です。
本書を読んで、あなたの会社の商品やサービスを中国で売って売って売りまくろうではありませんか!
目次
第1章 中国人消費者に「買いたくさせる」鉄則(「よいモノ」ではなく「有名なモノ」が売れる カネではなく「チエ」で知名度を上げる 競合相手の力を利用する ほか)
第2章 中国企業と「したたかに付き合う」秘訣(キリギリスではなくアリを目指せ 中国人経営者との商談では第一印象を思いきり飾れ お客様のふりをして潜在顧客に近づく ほか)
第3章 中国人従業員の力を「120%引き出す」心得(細かいミスをなくすのにエネルギーを使わない 100点のサービスではなく70点でよしとする 中国人スタッフはいざとなると敵に変わることを忘れない ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なっしー
芸術家くーまん843
Tsingdao Beer
Chiai Shinozaki
-
- 電子書籍
- 闇金ウシジマくん【タテカラー】 トレン…
-
- 電子書籍
- サンタクロースは空飛ぶ宅配便ではありま…
-
- 電子書籍
- シェルター・アーク38
-
- 電子書籍
- これ1冊で一発合格! 危険物取扱者試験…
-
- 電子書籍
- 桜蘭高校ホスト部(クラブ) 10巻 花…