内容説明
著作権は、表現をする人たち、つまり全ての人の権利を守るための法です。著作権をじぶんのこととして知ってもらうために、この図鑑では、もし著作権がなかったら世界はどうなっていたのかというところからスタートして、どうしたら著作者になれるのか、著作権が守っているのはどんな権利なのか、ということをマンガと図解で楽しく著作権を学んでいきます。また、著作権に関するさまざまな疑問を、学校編、社会編、インターネット編に分け、クイズ形式で知ることができます。インターネットやスマートフォンの普及により、小学生や中学生自身が、誰かの著作権を侵害してしまう可能性があると同時に、誰にかに著作権を侵害される状況になっています。誰かの著作を利用する立場からだけでなく、自分が著作権の主体者として著作権の意義を学ぶことができます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
16
持って読むには向かない本(笑)分厚いけれど読みやすい。読み聞かせをしているからか、著作権は意識している方だと思いますが、そもそも著作権は本だけではありません。著作権だけではなく触れているのもいい。クイズなど子どもに好まれそう。2022/05/24
rachel
1
小1がイラストを気に入って借りてきた本ですが、なかなか中身が濃くてよくわかる!著作物の定義は「思想または感情を創造的に表現したものだって、文芸、学術、美術または音楽の範囲に属するもの」2022/12/06
mame
0
2021.12.25発行2023/04/30
-
- 電子書籍
- メイドインアビス公式アンソロジー第三層…
-
- 電子書籍
- ひとりメシの極意 朝日新書
-
- 電子書籍
- ポップコーンをほおばって 5 マーガレ…
-
- 電子書籍
- ハイスクールD×D アクマのおしごと …
-
- 電子書籍
- 夫婦探偵奮戦記(1) ジュディーコミッ…