キーパーソン・マーケティング―なぜ、あの人のクチコミは影響力があるのか

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

キーパーソン・マーケティング―なぜ、あの人のクチコミは影響力があるのか

  • 著者名:山本晶【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 東洋経済新報社(2014/04発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784492557426

ファイル: /

内容説明

キーパーソンをつかまえれば、人が動く!お金が動く!



「予算がないから、お金のかからないクチコミで商品を広めたい」というムチャぶりにあったら・・・・・・?

ビジネスパーソンの疑問に骨太の内容でお答えします。



◎なぜ、あのクチコミはまたたく間に拡散したのか

◎宣伝広告とクチコミ、どちらの影響力が強いのか

◎インフルエンサーとアーダーアダプターは同一人物か

◎ソーシャルメディアで、影響力のプラットフォームはどう変わったのか

◎キーパーソンは誰なのか、発見する方法

◎クチコミでヒットはつくれるのか

◎ダイオウイカ、ブームの理由

◎思わず人に言いたくなる、クチコミがバズる条件

◎ウェブコミュニティが活性化するシンプルな法則



「大事なトピックを抽出している。先行研究がまとめられ、わかりやすく整理されている。文章は平易だけど、内容は骨太」
マーケティングの現場から、反響の声、続々! キーパーソンとは何者なのか、その正体と、キーパーソンの見つけ方、動かし方、行動メカニズムまでをアカデミックと実務の両面から解説します。

【主な内容】
■第1部 影響力を及ぼすキーパーソン
序章  影響力のプラットフォームが変わる
第1章 影響力を及ぼす人々

■第2部 キーパーソンをビジネスに活用する
第2章 キーパーソンを動かして話題をつくる
第3章 キーパーソンを動かしてヒットをつくる
第4章 キーパーソンとコ・クリエーションを実践する

■第3部 キーパーソンにまつわる理論と課題
第5章 キーパーソンと消費者行動のメカニズム
第6章 影響力があるのは、似ているふたりか、似ていないふたりか
第7章 ソーシャルメディアを活用したマーケティングの課題

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Satoru Moriaki

3
"クチコミ"についての幅広い研究成果がコンパクトにまとめられており、関連する業務に携わている方には、凄くお薦めしたい。全体的に研究と実務の狭間で非常に良いバランスをとっていると思う。2014/04/29

Naohiko Oikawa

3
ソーシャル・メディアを活用したマーケティングに対する本質的な理解を導いてくれる良書。 このテーマの重要性に異論がない状況となった今日ですら、残念ながら、洞察のない分類に基づいて事例を紹介した本か、ピント外れな自説ポジショントークの本が溢れてしまっているが、そんな中で、本書は、実務におけるキークエスチョンに適合した本質的な視点、フレームワークが、ご自身のものを含む良質な先行研究から的確に選択、編集され、深く考えるのに十分な奥行きを持ちながらも、同時に、実務家へのわかりやさも担保されている、稀少な仕事である。2014/04/20

Fumiya Mizuguchi

1
ソーシャルマーケティング = お金をかけずに商品・サービスを宣伝する方法!!と位置付けている方が多い中で、いや、そうじゃないんだぞと一石を投じている。口コミが購買行動に影響を与えるには、口コミ受信者の商品に対するメジャー感、口コミがされる文脈等、発信者のインフルエンサー度合いだけでなく受信者についても考えなければいけないとしている。2016/01/07

川原 健太郎

0
15-102/22016/02/14

newyorker

0
Social Mediaに対しての分かりやすい内容。SNSを使ったマーケティングについて解説されています。実際のビジネスシーンでの有効性は、私は懐疑的です。2014/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8007864
  • ご注意事項

最近チェックした商品