超入門 コトラーの「マーケティング・マネジメント」

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

超入門 コトラーの「マーケティング・マネジメント」

  • 著者名:安部徹也【著】
  • 価格 ¥1,848(本体¥1,680)
  • かんき出版(2014/02発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784761269692

ファイル: /

内容説明

コトラーの代表作となる大著『マーケティング・マネジメント』を理解するため
の、最もシンプルでやさしい入門解説書が登場!

企業のマーケティング戦略立案に欠かせないフィリップ・コトラー(ノースウェスタン大学経営大学院ケロッグスクール教授)の『マーケティング・マネジメント』。世界中のトップビジネススクールでテキストとして活用され、数多の実務家、研究者に多大なる影響を与えてきた「世界最高のマーケティングテキスト」です。

ただし、この本はマーケティングの百科事典的な本であり、大判1000ページにも及ぶ分厚さになります。いかんせん専門家もなかなか読破することが難しい大冊です。最後まで読み通せた人、理解できた人は少ないでしょう。かといって、『マーケティング・マネジメント』についてのやさしい解説書は皆無に近く、普通の人がコトラーの「理論」の本質にたどりつくためのよい教科書はありませんでした。

本書は、『マーケティング・マネジメント』のエッセンスにフォーカスして、わかりやすく噛み砕き、日本企業の事例を豊富に盛り込みながら、そのエッセンスをシンプルに、余すところなく伝えます。

モノが溢れ、自社製品やサービスを消費者に見つけてもらうこと自体が至難の業となっている今こそ、「マーケティングの神様」コトラーが渾身の力を込めて書いたテキストを真に理解することが必要なのではないでしょうか。

目次

0 「マーケティング・マネジメント」を学ぶための基礎知識
1 経営戦略で全社の方向性を決めよう
2 情報戦略で環境をよく知ろう
3 顧客戦略でターゲットを決めよう
4 ポジショニング戦略で競争を避けよう
5 プロダクト戦略とプライス戦略で価値を創造しよう
6 チャネル戦略で価値を届けよう
7 プロモーション戦略で価値を伝えよう
8 新製品開発戦略で長期的な成長を実現しよう

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

トマト・デラックス

4
マーケティング領域での一連の流れや、概念を把握するのに良かった。 何回も読んで押さえていきたい。2015/03/20

ニコル

2
マーケティングの輪郭と大まかな骨組みがわかりました。これを読んで成果を出せるかと言ったら無理ですが、仕事の切り口が少しは増えるような期待は湧きました。2014/03/09

☆ツイテル☆

1
フライヤー2021/02/14

うえぴー

1
初心者向けでわかりやすかった。欲を言えば、企業の実例がもっとあれば良かった。★2016/06/13

てつや

1
とりあえず入門ということで読んでみました☆ 感触をつかむには良書かなと思います。2014/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7880681
  • ご注意事項

最近チェックした商品