「あなたには、ずっといてほしい」と会社で言われるために、いますぐはじめる45のこと

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

「あなたには、ずっといてほしい」と会社で言われるために、いますぐはじめる45のこと

  • ISBN:9784799314234

ファイル: /

内容説明

「がんばっているのに、周囲から評価されない気がする」
「私ばっかり、つまらない仕事をしている気がする」
「いまの仕事を続けられるか不安。資格を取ったほうがいいの?」

 そんなふうに悩んだことはありませんか?

 かつて、女性は結婚・出産したら退職し、専業主婦になるのが一般的でした。ところが、近年、男性の雇用状況の悪化により、状況は変わりました。専業主婦は狭き門になり、多くの女性が結婚しても、出産しても、仕事を続けなければならなくなりました。
 だから、戸惑って当然です。これまで男性主体であった会社の仕事になじめなくて当たり前です。一生働いていく覚悟がなくても、しょうがありません。これから、だんだん学んでいけばいいのです。

 その第一歩として、企業はどんな女性社員に「ずっと会社にいてほしい」と思っているのかを知り、必要とされる人材になるためのステップを用意したのが、本書です。

■企業がラブコールを送る女性の3つの条件■
1 いつもごきげんで安定している
2 会社全体を見て仕事をしている
3 小さなことでも日々改善している

 著者は、数々の有名企業で一般職や管理職女性向けの講演・研修を年間200回以上行い、かつ、のべ13000人以上の女性のキャリアカウンセリングを実施した女性の働き方のエキスパート。
 イラストやマンガも豊富な本書で、なんとなく将来が不安なOLなみ子ちゃんと、謎のキャリアカウンセラーSAWAKOさんと一緒にあなたらしい働き方を学んでいきましょう。

目次

0 ずっと働いてほしい人とは?
1 自分のいまの状況を「棚卸し」する
2 楽しく働き続けられるライフプランをつくる
3 自分の感情をコントロールする
4 目の前の仕事をしっかりやる
5 プラスアルファの提案や改善をする

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

17
いつも穏やかで、気分の浮き沈みがなく、仕事を頼みやすかったりわからないことを聞きやすい同僚っています。この人がいなくなったら困る!(だいたいそういう人はすぐ異動しますが)と思われる働き方についての本。私の会社は人手不足なので、いつでも頼みやすいオーラだと本当に仕事が増えてしまってその人だけがしんどい思いをしてしまうのでこの本に書かれていることをあえてしないようにしてました(笑)。でも与えられた仕事を嫌だなと思ってするんじゃなくてアピールの場だと思ってこれからは承れるように努力したいと思います。2015/07/12

dowalf

14
「自分では頑張っているつもりなのに、なんだかうまくいかない。」みたいな悩みを抱える女性達に向けて、キャリアカウンセラーの著者が、その頑張りを上手に使うために、少しずつ始められる努力をまとめた一冊です。「いつもご機嫌で安定している」、「会社全体を見て仕事している」、「小さな事でも日々改善している」の3つを軸に、45のポイントが提案されています。自分がはまりがちな失敗を結構押さえてくれてあり、はっとさせられる部分もありました。2015/03/10

しろ

6
再読。気持ちの切り替え、チームで働くということ、自分の役割についてもう一度考えることができた。モチベーションに繋がる一冊。2016/11/30

MM

6
読者層が読んでそうな雑誌でいうとMOREとかWITHとかSTEADYとか日経ウーマンって感じ。あたいだって頑張りたい、頑張りたいんですけど、うちの会社ほんま規格外なんやわと痛感&号泣。2014/04/16

Yuichi Yamasaki

5
働く女性に向けての本ですが、・ 会社から期待される役割を伝える ・巣作りの仕事をしない、させない は即実践しようと思った。 5/365冊。2014/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7862294
  • ご注意事項

最近チェックした商品