オトコのトリセツ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

オトコのトリセツ

  • 著者名:堂場瞬一【著】
  • 価格 ¥570(本体¥519)
  • マガジンハウス(2015/05発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784838726264

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

雑誌「Tarzan」の人気連載に書き下ろしを加えて書籍化!

バッグ、シューズ、時計、手帳、クルマ…
思い入れのあるグッズをモチーフに、
男のこだわりを描いた
エッセイのような小説のような……32の掌編。

スポーツ小説でも警察小説でもない、
堂場瞬一の新しい
ハードボイルド世界を堪能してください!

目次

第1章 基本は体(体を締める 不公平かもしれない話 ほか)
第2章 ビジネスツールは生きざまだ(最終兵器・靴 何のための「1キロ」か ほか)
第3章 着飾ってわかること(肌に直接触れるもの 似合う男 その1 ほか)
第4章 趣味こそわが人生(一本道を走りたい 風に挑む勇気 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミカママ

479
読み友さんにオススメした手前、今度はKindleにて購入して再読。エッセイと勘違いされることが多いけれど、間違いなくフィクションです。ベースとなる逸話はもちろんあると思いますが。「トリセツ」というより「コダワリ」と名づけたい。案の定、文庫化に際してタイトル変わってます。「そろそろ俺もいろいろコダワってみたいなぁ」というそこのあなた、是非読んでみてください(笑)文庫化作品:https://bookmeter.com/books/122517262022/08/20

ミカママ

322
【堂場瞬一コミュ】彼の作品からも伺うことのできる、オトコのこだわり、うんちくがここに結晶、というところでしょうか。特に時計、靴、車へのそれは、まさにプロ裸足。作品の中での、アイコンとしての使われ方もさすが。取材や執筆の合間にストイックに身体を絞る姿勢も含めて、つくづくスタイリッシュな作家さんだなぁとおもう。2018/01/08

ykmmr (^_^)

141
『警察小説』がお得意な作者。そして、興味を惹きつける題名。上手い。正直、彼自身の『習慣』・『生き方』や『美学』・『サクセス』。好きな『ブランド』など、以前読んだ、ROLANDの自伝エッセイを思わせる感じ。ROLANDも意外な『読書家』だし、好きなブランドの蘊蓄とかを語り合うと、また楽しそう。話はずれてしまったが、『トリセツ』と言うより、『こだわり』や『男は徳』みたいな内容かな。2023/03/23

いつでも母さん

121
堂場作品未読の1冊を読了してしまいました。いや~正直いろいろ妄想してましたよ、ハイ!妻は無理。彼女も無理。せいぜい親戚のおばちゃんレベルでしょうか私(笑)ご自身が言う32からなる『トリセツ』って言うか堂場さん丸ごとですね。堪能させていただきました。しかしなぁ、お洒落でかっこよすぎじゃないのよ!お酒を嗜まぬことは以外ですが、お米大好きな所はもう◎(笑)車の話は夫には聞かせられないが、体を鍛えること?や、靴とかTシャツ他一つ一つの拘りとストイックさに「な~に言ってんの」と笑って言うおばちゃんの私でした。2016/01/16

ユザキ部長

100
勝手な堂場さん像。胸板厚そう。プロテイン飲んでそう。生卵の黄身だけ飲んでそう。アイロンうまそう(特にYシャツ)。夜はお酒を飲んでも一定量で止めそう。そのくせタバコを嗜む程度に吸いそう。まぁ質実剛健、正確無比だな。2018/05/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7746750
  • ご注意事項

最近チェックした商品