WEB+DB PRESS plus<br> ドラゴンクエストXを支える技術―大規模オンラインRPGの舞台裏

個数:
  • ポイントキャンペーン

WEB+DB PRESS plus
ドラゴンクエストXを支える技術―大規模オンラインRPGの舞台裏

  • 青山 公士【著】
  • 価格 ¥2,948(本体¥2,680)
  • 技術評論社(2018/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 52pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 02時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 336p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784297101749
  • NDC分類 589.7
  • Cコード C3055

出版社内容情報

『ドラゴンクエストX』は国民的RPGであるドラゴンクエストシリーズ初のMMORPG(大規模多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)で、現在のアクティブユーザー数は数十万人です。
本書は、そんなドラゴンクエストXの開発・運営の舞台裏を、現在はプロデューサーとして全体の責任者を務め、以前は技術責任者でもあった著者自らが徹底公開していきます。
著者のこだわりによりプログラミングやドラゴンクエストXの事前知識がなくても読み進められるよう丁寧に解説していますので、技術者やドラゴンクエストXユーザーでなくても、幅広い方々に参考にしていただけます。

内容説明

ゲーム開発の基本、実装の工夫、運営ノウハウ。

目次

ドラゴンクエストXとは何か―ドラゴンクエストかオンラインゲームか
開発・運営体制―ドラゴンクエストXを支える人々
アーキテクチャ―クロスプラットフォームMMORPGの基本構成
開発と検証―並走する追加と保守のサイクル
メモリ管理―MMORPGのボトルネック
ゲームクライアントグラフィックス―魅力的な絵を描画する工夫
ゲームサーバプロセス―機能ごとに分離して負荷分散
キャラクター移動―移動干渉による押し合いへの挑戦
ゲームDB―ワールド間の自由移動を実現する一元管理
ゲーム連動サービス―ゲーム内とつなげるための工夫と力技
運営と運用―リリースしてからが本番!
不正行為との闘い―いたちごっこ覚悟で継続対応

著者等紹介

青山公士[アオヤマコウジ]
『ドラゴンクエストX オンライン』プロデューサー。他社でのゲームのメインプログラマー、ディレクターを経て、1999年3月に株式会社スクウェア(現スクウェア・エニックス)に入社。『PlayOnline』のディレクターのあと、『ドラゴンクエストX オンライン』開発初期からテクニカルディレクターを務め、プロデューサーに就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品