- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
健康のために、1日350g食べたい野菜。でも、毎日となると、食べるのも作るのも大変そう……。そんなとき、活躍するのがスライサーです。スライサーを使えば、大量の野菜を切るのもあっという間。しかも、かさが減って食べやすい。それに、薄く切るから、味がしみこみやすくて薄味でもおいしいし、火のとおりがいいから時短にもなる。さらに均一に切れるから見た目もきれいで盛り付けも決まる、といいことずくめ。 本書では、主役になるおかず、もう一品ほしいときにぴったりの副菜、ごはんや麺、作りおきおかずとそのアレンジメニュー、さらにはデザートまで、さまざまなレシピを紹介します。その料理で食べられる1人分の野菜量が示されているので、献立を考えるときの強い味方になります。
目次
スライサーで作る主役のおかず(とろとろポークカレー いろいろ野菜の豚しゃぶおかずサラダ ほか)<br/>ごはんも麺もスライサーで手早く(やまかけ丼 さつまいもごはん ほか)<br/>基本の作りおきでアレンジおかず3品(にんじん たまねぎ キャベツ ほか)<br/>スライサーで作るもう一品(かぶのさっぱり漬け/かぶのにんにく炒め かぼちゃのベーコン炒め/ねぎみそキャベツ ほか)<br/>スライサーで作る毎日のかんたんおやつ(にんじんとズッキーニのパンケーキ ノンオイル野菜チップス ほか)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 夏琉くんとおてて契約 4 マーガレット…
-
- 電子書籍
- まんがで簡単にわかる!日本人だけが知ら…
-
- 電子書籍
- パンダ ともだちたいそう 講談社の幼児…
-
- 電子書籍
- 織江緋之介見参 二 不忘(わすれじ)の…