文春文庫<br> ダチョウは軽車両に該当します

個数:1
紙書籍版価格
¥682
  • 電子書籍
  • Reader

文春文庫
ダチョウは軽車両に該当します

  • 著者名:似鳥鶏
  • 価格 ¥649(本体¥590)
  • 文藝春秋(2013/07発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784167838614
  • NDC分類:913.6

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

県民マラソン大会のコースを駆け抜けてくるのは「ダチョウだって?」――そして発見された焼死体。捕獲したダチョウと被害者とをつなぐものとは? キリン飼育員・桃くんにツンデレ女王・鴇先生、変態(?!)・服部くん、アイドル飼育員・七森さんら、楓ヶ丘動物園の怪しく愉快な面々が活躍する動物園ミステリー第2弾!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mae.dat

254
ミステリーの姿を借りていますが、基本的にはコメディな楓ヶ丘動物園シリーズ第2弾。主人公の桃本くん、鴇先生、七森さん、服部くんと健在で。それどころか磨きが掛かっているみたい( ໊๑˃̶͈⌔˂̶͈)。七森さんは各場面で可愛いし。鴇先生は武闘派の立ち居振る舞い、発言が光り。そして推理力。服部くんは変態としての厚みを増していてね。街中を逃走するダチョウを4人が確保する立ち上がり。そこから命の危険もあったよね。でも服部くんの機転により回避したよ。他にも服部くんの活躍は目を見張ったな。そして真相はきな臭かったね。2024/11/19

小梅

220
動物園ミステリーシリーズ第2弾。今回は鳥類メインです。前作同様に其々のキャラが立ってて良いですね〜服部くんの変態さ加減が素晴らしいです(๑・̑◡・̑๑)2017/03/12

nobby

216
動物園ミステリー第2弾。マラソン大会の最中、選手が来るべき反対側から1匹のダチョウが駆け抜けて…何とも想像し得ない状況から、拉致・殺人・放火など物騒な事件へと繋がる。ただ、巻き込まれた獣医の鴇先生が強くカッコよすぎて危機感があまりない(笑)相変わらず、ほのぼのとしたキャラ達、中でも変人・蘊蓄度が増した服部に思わずニンマリ。明らかになる真相は、身勝手で人為的な動機とその現実味に後味悪く、癒しからの一転に衝撃度は大きい。それでも桃本の力強い怒りの言葉が心に響きスッキリ。2017/04/25

佐々陽太朗(K.Tsubota)

216
ダチョウが軽車両に該当するというのは冗談ではないようだ。法律上、馬や牛、ロバなどに乗って公道を走る場合、それらは軽車両扱いになるらしいのだ。では亀に乗った場合も軽車両なのだろうか。亀は低速だから人が乗っていても歩行者扱いで良いのではないか。浦島太郎は亀に乗って竜宮城へ行ったが、そのときの亀は船舶法の規制を受けるのだろうか。城みちるの歌う「イルカに乗った少年」っていうのもあるがイルカも船舶なのか。タイにおいてゾウは軽車両として扱われているのか。アラビアのロレンスが乗るラクダも軽車両なのか。謎だらけだ。2016/04/25

takaC

211
こんなこと現実にもありそうだよな。2017/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6737339
  • ご注意事項