内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ニューヨーク在住、コミック・アーティストとして活躍する著者が送る、ガイジン男子と恋愛するコツがわかる痛快コミックエッセイ。
日本男子と異なり、いつでもどこでもロマンティックでサプライズ好きなガイジン男子。女性として最高にハッピーになれること間違いなし!とはいえ、ガイジン男子たちが好む女性像を知っておかなければ恋愛には発展しません。
ガイジン男子へのアプローチのコツ、彼らの結婚観やイベントの過ごし方、常識、気をつけておきたい落とし穴を徹底紹介。
日本在住のガイジン男子、旅行中に出会うガイジン男子、留学・出張中に出会うガイジン男子など、全てに使える恋愛テク、ぜひお試しあれ!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
扉のこちら側
32
初読。欧米の男性に対して、黒髪ストレートロング、ノーメイクは鉄板とあるが、確かに私も学生時代はそうだったなぁ…(遠い目) 恋愛テクより、著者の山あり谷ありの結婚生活に驚き。2013/07/05
扉のこちら側
14
再読。2014年150冊め。2014/02/23
ワダマコト
12
日本人男性との恋愛はめんどうなので、ガイジンと恋愛してみたら見事にはまったという。日本人女性は海外の男性との文化的相違のおかげで胸キュンすることが多いらしい。これは逆もまた然りで、今の草食系男子なんかは海外の勝ち気な女性に惹かれることも多いんじゃないだろうか。にしても、グローバルに恋愛を見ると日本ってガラパゴスであることがはっきりとわかって面白い。2014/12/03
ひつじ
11
立ち読みだからかもですが分かりにくい…。元々の問題もあるけど編集・校正でもう少し何とかならなかったのか。国際恋愛(結婚)の問題点ばかりが記憶に残りました。2016/08/09
フクミミ
10
「ガイジン」なんとなく西洋人をイメージ。 「ガイコクジン」なんとなく、それ以外をイメージ。2017/05/15