内容説明
かつて世界を救った神の化身【聖骸】。少年・マキトは、朽ちた化石を思わせる【聖骸】の中で眠る謎の少女・ククルと出会う。そこに、突如災いの源【渦獣】が襲来。その時、少女は囁く、「こづくり、しましょう?」と。少女の言葉が、白銀に輝く神の化身に命を吹き込み、今、止められた「神話」が覚醒の咆哮を上げる――!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
1_k
5
「こづくり」+ファンタジー+巨大ロボット、と言うわかりやすい組み合わせで、展開もすごくテンプレでMFらしい作品。しかし、独自性がないからと言って、決して退屈ではない。上質の凡作。個人的には、以前の作品よりは商品としての完成度が上がっているように思う。2013/05/06
もみち
4
【図書館】ロボットものは好きなので、当て字の用語に苦労しながらも楽しんで読めました。地の文、背景説明が地味にくどく、ややテンポを悪くしている印象。キャラクターが魅力的だと思った。特に、レティシアはテンプレ的にはツンデレキャラっぽい印象だがが、貴族の矜持を持ったかなりしっかりした子。素直で好感が持てる。生活の仕方さえわからないという記憶喪失のククルも、抜けていて可愛い。が、あくまで主人公とは父と娘みたいな関係の方が、読んでいて楽しかったなあ。2017/08/10
南条なずな
3
硯さんがイラストということで気が付いたら買ってしまっていた1冊。異国のバトルものなんだろうなぁと思ってたら半分あってました。残り半分はエロでした。というか硯さんのイラストがエロいです。だがそれがいい。聖骸<クロウクルワッハ・ユリゼン>の能力円環ってかっこいいですね。第1の能力が<反転>なら、属性だけでなく攻撃のベクトルを反転させてカウンターとかできたりするんでしょうか?2014/01/18
ラノベ大好き
2
ククルちゃんが無垢で可愛かった。これから先少しずつ恥じらいを知っていくと思うとニヤニヤ。展開も一度上げて落として悔しい思いさせてからの、もう一度持ち上げるという俺得。それにしてもこの二人ちゅっちゅしすぎじゃね?まだ第一巻だというのに何回ちゅっちゅしてるんだよ?何シーンかあったけど、回数でいえば6ちゅっちゅくらいしてたぞ?wククルちゃんもレティシアも可愛かったけど、個人的には陛下のキャラもなかなか好き。あと、イラストがかなり気に入った。2014/01/27
as
2
サブカプの目つき悪い白髪さんと半人半犬の幼馴染コンビが見てて微笑ましいので、次も出てくれることを祈りつつ。2013/05/05
-
- 電子書籍
- 婚約を破棄された悪役令嬢は荒野に生きる…
-
- 電子書籍
- 不死身の力が強いのは、無限に努力をでき…
-
- 電子書籍
- A+男子に囲まれて【タテヨミ】第40話…
-
- 電子書籍
- 異世界でスキルを解体したらチートな嫁が…
-
- 電子書籍
- 転生で得たスキルがFランクだったが、前…