- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
中目黒の和菓子スタジオへちまで和菓子作りを教える、NHK『きょうの料理』でおなじみの金塚晴子さんが、誰もが一度は目にしたことのある、四季折々の和菓子の簡単な作り方とレシピを伝授。
目次
春の和菓子(花びら餅 苔の庭 ほか)
夏の和菓子(水無月(ういろう)
果物の水まんじゅう ほか)
秋の和菓子(月の兎(月餅)
かぼちゃの浮島 ほか)
冬の和菓子(柚べし/柚子の皮の砂糖煮 柚子かるかんまんじゅう ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
せ〜ちゃん
12
★★★★★ 読み放題にて。 作り方はさほどページ数を取っていないけれど、写真付きで分かりやすい。材料などが手に入るお店まで記載されていた。 補足ページに作者さんの気持ちが伝わる♡2022/09/03
ちはや
9
水まんじゅうなら作れそう!もちろん水まんじゅうの素を手に入れられたらの話だけど(笑)和菓子で季節を感じるのって日本ならではだよなぁ。2016/08/05
Megumi
4
作る目的ではなく写真目的で読みました(๑´⍢`๑)おいしそうだなぁ。2014/05/12
おはる
2
和菓子が好きで作れれば・・・と思い読みました。 写真が綺麗でどれも美味しそうでした。2013/05/07
chocoshio
2
図書館にて。四季を感じられる和菓子って大好き。ウイロウ、すごぉーく綺麗で作ってみたくなった。意外とレンジとか使ってて、とっつきやすいレシピだった。2013/04/14