- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
堂本家次女・堂本理保子(どうもと・りほこ)、28歳。東京(よそ)からも声をかけられるぼちぼち評判のアクセサリーデザイナー。言葉はキッパリしているけれど難儀な恋にはまってます。――京都人が一番好きなんは色恋の「ややこし話」。それを人に伝えるときの枕詞は「誰にも言うたらあかんえ」。『おはようおかえり』には、「誰にも言うたらあかん、ややこし話」が詰まっています。“よー知らんけど(笑)”
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
匠
58
一保の上の姉、奈保が結婚し、3巻から急激に時の流れが早くなって、テンポよくとんとんと話が進む。さらに内容は深まり、単なる恋愛劇じゃないことがわかってきた。跡継ぎ重視の夫婦生活、嫁姑問題、離婚。そして少々お節介?な下の姉、理保の言動は、僕から見ると理解できる部分と出来ない部分の差が激しい。で、この3巻で一番心に響いたのは五重塔で繋がった父子と、理保と彼氏のそれぞれの想い。せつなく、かなしく、でもどこかでホッとできる・・この描き方はうまいなぁと思った。さてさて一保は新たな仕切り直しから再スタートできるのか?2013/07/19
月子
16
もう、最初の彼女は出てこないのかな?2015/01/14
ネロ
8
それぞれのややっこしい恋愛模様がはんなりいけずな京都弁と舞台にベストマッチ!!今回はねーちゃんズにスポットがあたってます。カズくんの歴代の彼女(子犬系)とは絶対友達になれん(アッチもお断り)に笑いましたわ..理保に激しく同意。カズくんは実佑紀ちゃん(おっさん系)とうまくいってほしいです。きっとまたごちゃごちゃすんだろうけど.. 松嶋さんの無神経さにいっそ呆れる。2012/05/14
ムック
7
福住さんは理保姉と上手いこと行きそうかな?そしてカズも実佑紀と新たな恋へ…しかし松嶋は親子揃って最悪だ~!2012/06/07
まわる
6
五重塔のプラモのパーツが意外と役に立った三巻。別れた嫁さんに今の嫁さんとの子供を預ける男の無神経さに虫唾が走る。2012/04/24
-
- 電子書籍
- 転生したが娘が魔王だった【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- 夏目漱石 電子全集 4
-
- 電子書籍
- ヒマチの嬢王【単話】(68) マンガワ…
-
- 電子書籍
- 折紙堂来客帖 折り紙の思ひ出、紐解きま…
-
- 電子書籍
- 多重人格探偵サイコ REAL 徳間デュ…