小学館101新書<br> 「ブッダの肉声」に生き方を問う(小学館101新書)

個数:1
紙書籍版価格
¥792
  • 電子書籍
  • Reader

小学館101新書
「ブッダの肉声」に生き方を問う(小学館101新書)

  • 著者名:中野東禅【著】
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • 小学館(2012/10発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784098251469

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

悩み多き現代人の心にしみ入るブッダの言葉

2500年前、35歳で仏教を興したブッダは、80歳で亡くなるまで弟子や信者たちに「幸せに生きるための知恵」を説き続けました。その教えをまとめた膨大なお経の中でも、ブッダが話した言葉を忠実に伝えているとされるのが、いわゆる「原始経典」であり、まさに「ブッダの肉声」と言っていい教えです。
本書は原始経典の中から、忘れかけていた人間本来の生き方を思い出させてくれるブッダの言葉を著者が厳選し、収録しました。ブッダの教えは、普遍の輝きをはなっています。現代に住む私たちが人生の悩みを問えば、ブッダは必ず答えてくれるのです。善き人生を送るためのヒントが、この一冊に凝縮されています。
本書ではさらに、波乱に富んだブッダの生涯や、ブッダが遺した教えがお経としてどのように広まっていったのかを概説しています。それぞれのお経につけられた著者の解説とともに、ブッダの教えを理解する一助としてください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アルカリオン

13
『スッタニパータ』は、原始経典のなかでも最古のものといわれます。つまり、"ブッダの肉声"にもっとも近いお経です。しかし漢訳がなく、日本には伝わっていませんでした。昭和の時代になって、パーリ語から直接日本語に訳されて、日本でもよく読まれるようになりました。(位置No.126/163)2021/09/16

三上 直樹

1
ブッダが説いた初期仏典を平明な言葉に訳して、仏教が本来伝えようとしていた教えを私たちに届けてくれた一冊。これで仏教が皆伝されるわけではありませんが、そのエッセンスを知るには申し分のない内容です。2016/12/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5446451
  • ご注意事項

最近チェックした商品