- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
おさんぽ部の活動として東京をめぐる陽菜たち。徳川家ゆかりの地でもあり、懐かしい風情漂う谷中・根津・千駄木。本好き、カレー好き、喫茶好きにはたまらない神保町。江戸の人々の知恵を今に伝える御茶ノ水。いつもの街も知れば楽しい東京ぶらっと街歩きコミック第2巻登場! おさんぽ地域:坂と猫と歴史の街 谷中・根津・千駄木/文化人の知恵とグルメ 神保町/江戸の文化を今に伝える 御茶ノ水 (※こちらは電子配信5~8話をまとめコミックス化したものです。)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
梅干し夫人
2
やっぱり、つっちーはいいなぁ・・・ツンデレですごくいいキャラだ。二人の恋も実りそうだし!早く3巻が読みたい。2015/06/23
JACK
2
○ 男女2人ずつの4人で東京をブラブラ散歩するガイドブック的コミック。今回は神社、寺社を廻る「谷根千(谷中・根津・千駄木)編」、本とカレーの街「神保町編」を収録。神保町では洋菓子の柏水堂や、奥野カルタ店など、自分が知っている店が出てきて嬉しい。2012/06/05
緋莢
1
陽菜、天地、アキラ、土屋の4人で街を歩く事も多くなってきたある日。天地の企画で、根津を歩く事になっていたが、そこに急遽、上京してきた陽菜の弟・一也も加わる事になり!?2012/08/04
girigiri_wao
1
今回は、神保町、御茶ノ水そして、寛永寺周辺が”お散歩”の舞台。カメラを持って歩きたくなる。2012/07/15
きあ
0
神保町出てたけど本好きには物足りない情報量です。2014/11/22
-
- 電子書籍
- 池上彰と学ぶ日本の総理 第28号 近衛…