- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
零崎(ぜろざき)――それは血を流して繋がる『家族』。白熱する薙真(なぐま)戦。零崎の『悪』と早蕨(さわらび)の『憎』が火花を散らす! 双識(そうしき)がついに語る『人間試験』の真意とは――? そして、さらに伊織(いおり)に忍び寄る影。「ボクのお嫁さんになってよ」……また変な人が!? 西尾維新の人気小説を完全漫画化! 悪と愛に彩られた青春活劇!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
月子
19
小鹿くん可愛いなーと思ってたらあっさり…(ノω・、) オリジナルキャラなのかー。2015/06/03
藤月はな(灯れ松明の火)
16
双ちゃんのしょんぼり顔が可愛い反面、伊織ちゃんの家族の遺体を揃えて満点合格を告げる場面は彼の家族に対する憧れと孤独な存在であるがゆえに大切さが分かっていることが伝わってきます。漫画ならではの登場人物の花槇小鹿君は柘植慈恩君の代わりだったのかな。そして人識、登場。ああ、やっぱり、傑作だ(=可愛すぎるっ・・・・)2012/05/27
半熟タマゴ@コミック
5
小鹿くんオリジナルキャラだったのか。確かに『こんな子いたっけ?』とは思ったけれど。武器がけん玉なのが良かった。もっと活躍するところ見てみたかったですね。2023/05/03
ハルクイン
4
人識くんの登場でさらにテンションが上がった。たぶんつい最近ようやく戯言シリーズを読み終わったこともあると思うけど。世界観に合ったオリキャラの投入に原作と違う展開と、原作がかなり気になる。2012/06/19
ソラ
4
オリキャラきましたねー。基本コミカライズのストーリー変更やオリキャラ登場には反対だったのだけど、この子は何か好きだなあ。今巻で退場ですが。人識に会ったのが運のつき。その人識に激しく萌えてしまった…。何かカッコカワイイ。次巻での表紙に期待してます。2012/05/26
-
- 電子書籍
- 宮廷鍛冶師の幸せな日常【分冊版】 57…
-
- 電子書籍
- 初心者でも勝てる!月10万円からのFX…
-
- 電子書籍
- 生クリーム・バターなしだから軽やか! …
-
- 電子書籍
- ステイトレス―存在なき者たち―【分冊版…
-
- 電子書籍
- BAMBOO BLADE B5巻 ガン…