- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
年収1億円超の人から絶賛された待望の第2弾! 「常識人(あまちゃん)」には分からない 「基準値」を超える1冊! 「奴隷(いま)」のままでは、一生、稼げない。年収1億円を稼ぐ人たちは、人生の分岐点で、何を考え、何を選択し、いかに「自由」を得たか。非常識人の「稼ぎ」のノウハウを大公開! ◎自由になりたければ、もっと稼ぎたければ、まずは「人生計画」から考えよ ◎「自由を求める」ことより、「奴隷からの脱却」のほうが重要だ ◎年収1億円の人が必ず通過する人生の「3つの分岐点」とは ◎子ども時代に何を「自分で選択」したか。勝敗は、そのときすでについている ◎とんでもなく「稼ぐ人」というのは、とんでもなく「非常識人」である ◎面白くもない仕事をいかに「稼げる武器」に変換するか ◎年収1億円を目指すための3つの条件とは ◎お金は、人が運んでくる ◎「分かち合い」ができれば、あなたはもっと稼ぐことができる ◎AAA(トリプルA)を得るのは、2つの武器(軸)が大事 ◎「論語」と「算盤」の順番を間違えるから、いつまで経っても稼げない ◎「身銭を切る」の本当の意味が分かるか
目次
はじめに 「奴隷」のままでは一生、年収1億円は稼げない。人生の「基準値」を変えるしか策はない
プロローグ 年収1億円を目指す覚悟―ラクじゃない自由か、ラクな奴隷か、それが年収1億円「人生計画」の大問題だ
第1章 第一次人生計画 0歳から社会に出るまで―社会に出るまでの「環境」で、年収1億円「稼ぐ人」「稼げない人」の基準値が決まる
第2章 第二次人生計画 年収2000万円の段階に―「過去の棚卸し」だけで年収2000万円は実現できる
第3章 第三次人生計画 年収2000万円から年収1億円へ―「人・情報・お金」を味方にできれば、苦しいが年収1億円になれる
附録 年収1億円「人生計画書」のつくり方―「何のために」「誰のために」稼ぐか、愛と生産的な仕事がバラ色の未来をつくる
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
清游@草ぶえの丘で森林浴♨︎
村越操
百日紅
TOK
岩井 靖
-
- 電子書籍
- 魔術を極めて旅に出た転生エルフ、持て余…
-
- 電子書籍
- 寂しい侍女は、高慢王子の一番になる【単…
-
- 電子書籍
- 複素数と複素数平面―幾何への応用― 数…
-
- 電子書籍
- 渡辺美奈代 写真集 『 Look at…
-
- 電子書籍
- 暴力の都 8巻 まんがフリーク