内容説明
どうしても人は「生」に執着してしまう。長く生きたいと思うから「死」が怖いという気持ちが増幅してしまうのだ。では、どうしたら執着しない生き方ができるのだろうか? 死をおそれない生き方ができるのだろうか?「伝説の雀鬼」「20年間無敗の男」と呼ばれた男、桜井章一が、不安や恐れが軽くなる生き方について語る。<内容>なぜ、人はとらわれるのか? 老いてからも変化を楽しむ。動じない心の作り方。少しでも気持ちよく生きるには? 次世代へできる限りキレイな状態でバトンを渡すには? 出来なくなることが増えることを楽しむ。シンプルに生きると人生が変わる。人生に一番大切なのは楽しむこと。不調こそが自分の本当の実力。他
目次
はじめに
第1章 死をおそれない生き方
第2章 不安にならない生き方
第3章 失敗や怒りを引きずらない生き方
第4章 自然から学ぶ生き方
第5章 老いを受け入れる生き方
おわりに
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
でかいひと/192CM
2
著者については初めて知りました。この方は、やはり勝負の場でいろいろな経験をしているから、だからこそ伝わることもあるのでしょう。個人的には、棋士の羽生さんとのやりとりの話が印象的でした。2012/05/18
ひで のぶお
1
天才ギャンブラー桜井氏の哲学2018/12/06
Y.Taka
1
雀鬼と呼ばれた桜井さん。もう70歳だということに驚いた。今、この瞬間を大事にし、こだわりすぎず、自然体で生きていきなさいという桜井さんの言葉はこれまで読んで来たいろんなメンタリング本とはひと味ちがう。死を恐れる必要はない、なぜならこれまで経験したことがないから、という氏の言葉には思わず目から鱗の思いであった。2012/07/11
hinotake0117
0
全体を通して、氏の書は、力みすぎず、こだわりすぎずに物事にあたっていく重要性が説かれている。 この本に関しても、いったん出してしまえばその受け止められ方はこだわらないという徹底ぶり。 人生、そんなにしがみつくものなどないのかも。 https://t.co/enVzOwxsak2021/10/17
-
- 電子書籍
- ヴァンパイア 【連載版】: 2 HOW…
-
- 電子書籍
- ブロークン・マリッジ ~モラハラ夫に騙…
-
- 電子書籍
- ザンキゼロ 公式設定資料集 電撃の攻略本
-
- 電子書籍
- あるじは家康
-
- 電子書籍
- 旋風(かぜ)の橘(5) 少年サンデーコ…