内容説明
舞台は激動の香港へ。恐るべき黒社会の実情と瀬口失踪の真相を知った茂木に、情け容赦ない猛攻が。誰が敵で、誰が味方か。果たして瀬口は無事なのか。美紗緒は、鋭い牙を隠し持った女豹なのか。混沌の中を進む茂木がついに突き止めた、哀しき真実と衝撃の結末とは? 金と欲にまみれた狂乱の中で男が信じた友情と純愛を描く傑作長編、堂々完結。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヨーコ・オクダ
25
文庫3分冊の3。香港へ飛んだ2人。重要な情報が得られるが、ドンパチ騒ぎもあり。まぁ、ハードボイルドやから当然だわね。そして舞台は日本へ戻り、これまでの情報を組み合わせ、真相に迫る。ホンマに悪いヤツは誰なのか?茂木とヤーさん・永倉との友情、瀬口と葉秀麗との愛、もちろん茂木と純子の愛のエピソードを挟みつつ、軽いどんでん返し。そう、最も怪しい美沙緒を巡る愛。彼女が誰を愛し、誰に愛されたのか?これが一連の事件の真相のキーとなる。そしてそして、おきまりの悲しい結末。純子の最期の言葉が残酷過ぎるわ。。。2017/08/24
ちくまる
7
友達にもらって読んだ本。ハードボイルドのいいところは渋い男と必ず美人の女性が出てくること。男性が思う「隣りにいてほしい美女」ってこういう感じなんだろうな、と本の内容とは全く関係ないけど勉強になる。本の題名の意味が最後で分かるのか。。最初から悲しい終わりとは聞いていたけど。2014/04/16
ニゴディー
6
どこかにありそうな設定の組み合わせという感じだけど、文章は読みやすいしそれなりにはおもしろかったとは思う。 上巻、中巻に比べると下巻の展開は悪くはなかったしね。 とはいえ、読みやすいけどもっとまとめて良かったんじゃないかなというところと、主要な登場人物に魅力を感じないのがちょっとなぁという感じ。 永倉とかは良かったけど。2025/04/08
あすなろ
6
うーん。死んでしまうとは、、、。確かに、白川通の作品は、結末が寂しく暗いのが多いのではあるが、、、。まるで、ひとひらの雪片のように、儚く美しい色ある文章を、ハードボイルドのなかに息づかせ、読ませる。2014/01/16
ぼうさん
5
この作品は違うかと思っていたがやはり白川作品だった…なんでだ!という気持ちで一杯。とはいえいい作品でした。2016/08/18