- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
悪夢のような巨大昆虫発生から3年が過ぎた夏休み。野崎登ら高校生グループ8人は課題のため横浜みなとみらいへとやって来た。無事見学を終え、観光がてらランドマークタワーの展望台へ登った8人。だが、展望台から見下ろす横浜の街には、巨大な昆虫の群れが迫っていた――!!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hannahhannah
11
あの昆虫災害から三年。舞台は横浜。再び惨劇が幕を上げる。絵が上手くなっていて、話も面白くなっていた。「ハカイジュウ」とかなり似てきた。あっちの方が画力はずっと上だけど…。2017/09/02
pgin
2
昆虫災害再び。舞台は「インセクツ」から3年後。地上に超巨大個体出現と同時に、東京湾へ向かう飛行型個体を自衛隊は撃墜していたって所から始まります。3話でTVに映ってるのは腹がもげた地上型ですね。主人公は野崎登かな。 前作に引き続き、森宮辰彦(テルバイド化学の研究員の兄貴の方)、自衛隊の桐谷(主人公を脱出させた頼れる男)が登場。 新兵器も導入され、前作よりもオープンな戦争になりそうです。 CG導入してるのが、手描き部分とミスマッチ……いや、そんな些細な事は気にすまいw2011/11/28
ゴンカネ
2
前作「インセクツ」の事件から3年後。あの事件が世に知れ渡って久しい頃。再び大型昆虫が大量発生!!巨大昆虫の姿はまだ見えないが、何やら巨大な植物の根のようなものが出現。政府も3年前の教訓を得て?新兵器を投入。前作より少しスケールを大きくしていってくれそうな予感。前作の登場人物も登場します。これからに期待!!「インセクツR」で検索すると「プチ読み」というサイトで序盤が試し読みできます。2011/11/24
ノチヲ@マンガ
1
続編が出た。読んだ記憶があったので。購入したら、マンガ喫茶で前作読んでました。人物の絵に違和感を感じてのめりこめない。背景とか上手いところは上手いのに・・・。2011/12/24
bering
1
インセクツ再び!前作の三年後の話で再び蟲たちが溢れだします。前作で登場した森宮さんや桐谷さんも出るようです。2012/03/18
-
- 電子書籍
- おしゃぶりをお願い!【タテヨミ】第4話…
-
- 電子書籍
- あっちゃんとリカの日誌(3) コンパス…
-
- 電子書籍
- ワールドサッカーキング2018年11月…
-
- 電子書籍
- 蒼き神話マルス(11)
-
- 和書
- 新編植物病理学概論