内容説明
パーティーとしての連携も深まってきたアンセルム一行だが、フレイヤを守りつつの戦闘には一同苦悩。安全な場所を確保することと、執拗につけねらう敵との決着をつけること。GMベーテからの挑戦に打ち勝てるのか!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
にゃんころ
9
良い意味でキャラが安定してきて読みやすくなってきました。クリフの暴走はやっぱりウザいけど(笑)、それらも含めてPCとGMが一緒にシナリオ推進に協力している方向に見えるのが良い。王子編がアレだけに余計に…。このGMはこれまでにない異色な雰囲気がありますが、あとがきにあるように、オリジナリティあふれるアイディアをうまく盛りこんでシナリオを作っていて、物語としても十二分に楽しめますね。いやー、1巻の印象が嘘のようだ(笑)2011/11/26
三和すい
3
プラチナさんが楽しい! そして、彼女に対するクリフの反応も楽しい! 次巻の発売が待ち遠しいです。あと「夜の姫騎士亭」の常連客の多さに笑った。ウルゲンとイルウェンの昔の話を読んでみたいです。2011/11/20
ちゃか
2
スコットが凄く残念なNPCだったなぁ、という感じで。あのイベントは本当にひつようだったのかなー、みたいな。いつもとちょっと色合い違ったように思うんですよね。クリフがあわてている、いつもと違う面見れたのは面白かった。しかし、相変わらずパーティーの前ではおおよそ変態で残念なんだが、もはやそれに慣れてきた感すらある。2014/02/07
yraurb
2
アンセルム、初期は影を背負ってかっこ良かったのにすっかりダメ男になったなあw まぁダメ男はそれを許す女がいるせいだから仕方ないから責任とってねウィストw そしてクリフが姫騎士がそばにいなければかっこいいという哀れを誘うよさを発揮してて爆笑。どうでもいいですがイラストレーターさんはアンセルムとクリフ好きなんじゃなかろうか。それ以上にGMベーテさん好きすぎw 毎度GMの絵への力の入り方が半端ない。2011/11/24
水無月冬弥
2
シティアドヴェンチャー苦手といいながら、いろいろちゃんと考えていて面白い設定。それにしても大人はずるい(笑)【現代異能バトル以外】2011/11/23