- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
男性社会全開!の外朝(しごとば)での散々な嫌がらせに対しても、一歩も引かない秀麗! 絶対泣かず、逃げ出さなかった秀麗に与えられた結末は…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒロ@いつも心に太陽を!
36
ああ〜!!アニメでも泣いてしまった私の好きな場面がいっぱいっ(>□<*)!!!攸絳の名付けエピソードとかいいよね〜。黎深さま、大好き♪(ちなみに秀麗が攸絳のヨメになるのも私個人的にはおおいにアリだと思ってた)番外編の静蘭の話もいいし、7巻はいいわ。査問会で秀麗たちへの疑いが晴れてあの男が捕らえられる場面が次の巻に持ち越されたので、早く8巻に読んでスッキリしたい〜(´ω`*)2011/09/03
honoka
30
胡蝶姐さんに騙される秀麗の巻。でも嘘で良かったし間に合って良かった。2017/08/31
みちゃ
29
番外編「夢のつづき」ちび秀麗可愛かった!邵可と奥さんが静蘭の名前を話し合っている場面がいい!2012/07/15
のほほん@灯れ松明の火
23
原作でも絳攸の名前のくだりは好きだったので、コミック版でも やっぱりグッときます! この名前は黎深様の素ちっとも直じゃない、ちょっとひねった絳攸への深ーい愛情表現ですから。巻末の清蘭の名前をつけるところ、こちらも 絳攸の名前と同じくらい、イイですね。行き当たりばったりで決めてるようですけど、素敵です! 原作の方を読み返したくなりました!!!2011/03/30
きーみん
16
小さい秀麗のかーいい事♪でも一番のお気に入りは4コマ最後の龍蓮くん!早く本編でも出てこないかな〜♪2011/03/29
-
- 電子書籍
- 【電子書籍限定】LDK the Bea…
-
- 電子書籍
- 今日からヒットマン【分冊版】 304 …
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】パラダイス・サウナ~汗を…
-
- 電子書籍
- 野菜だより (2024年7月号)
-
- 電子書籍
- 皇女様はオタク男子【タテヨミ】第8話 …