- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
ついに第3巻まで到達!「男爵校長」シリーズのOYSTERが描く、超絶サラリーマン4コマ。オモチャ会社「アルクメ」を舞台に、熱血社員・輝戸光が大活躍。ライバルの伊達勲、アルクメの社長、珍妙なオモチャを開発する宮代さん、忍者係長、ミリタリーマニアの越前コンバッ太など、個性派キャラが続々登場!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
monkey
3
ときどき出てくる1回使い捨てのキャラのその後が気になる。カンフー係長とか異動先でまわりとうまくやっていけるんだろうか・・・2011/04/03
nagaishi
3
言葉運びといいオチの付け方といい4コマらしい4コマ。掲載されてたカリアゲくんトリビュートを読んで改めて思った。くノ一すずなさんがいちいち可愛いし、伊達の小市民っぷりがキザキャラとのギャップもあいまってステキ。基本どのキャラも代替きかない配置とキャラクター性で、ホントおもしろいよなぁ。2011/03/14
ykz
2
一夜明けて再読。すずなさんの忍者係長への態度には、忍者(マニア)として負けたくないという対抗意識の裏に忍者(マニア)として絡めて(ごっこ遊び出来て)嬉しい、もっと構って欲しいという感情が見え隠れしていて、そこに時折見せる普通の女の子としての恥じらいが加わって・・・この複雑な魅力を「ニンデレ」の一言で片付けてしまうのは無粋な気がしてきた。2011/03/20
ykz
2
忍者OLのすずなさんマジニンデレ。各話のタイトルカットにも少しマニアックなネタがあったりして、作者さんの引き出しの多さに感服。「丸大ハンバーグのあのCM」は鏡を使って撮影したとはどこかで聞いたことがありましたが、詳しい方法をこの漫画で知ることになるとは!2011/03/19
V林田
2
すずなさんはかわいい……。そして、社長が「新・幸せの時間」を読んで「このマンガの社長 愛人に秘書をやらせているのか」というシーンが素晴らしい2011/03/13