- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
『攻殻機動隊S.A.C.』の大人気思考戦車タチコマが、あらゆる物事を思考するショートコメディー。人工知能を搭載するタチコマは、経験値が上がったために、第1巻以上にワイワイ、ガヤガヤ様々な物事を議論するぞ。少佐やバトーをはじめとする公安9課のメンバーも出てきて、アニメとはひと味違った味わいの作品です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まつじん
6
どこまで行くのかウンチク漫画。いやそれにしても人物の絵がテキトー過ぎます。なんでワシこの漫画買ったんじゃろうか???2011/03/25
またの名
5
「マルクスの価値形態論をベースに話すと、お金というのは4段階の形態を経て発達してきたんだ」とのネタがさらっと出てくる可愛い系AIキャラにギョッとするも、本編はもっと思想色濃厚な引用の集積だからこれで良いのかもしれない。ちょっとした名前の引用だけで終わらず守銭奴の登場や貨幣フェティシズムについての『資本論』の議論を一渡り紹介してしまう丁寧さは引用の洪水が溢れる本編よりも易しく、いっそ公式で本編の引用ネタ集を解釈まで附して提供したら需要を発掘できそう。パズや課長も酷い具合にギャグ化してるがやはり一番はボーマ。2020/08/13
猫のpochi
2
今日の巡りあい、5巻まで出ているようだが、3巻を見掛けない、うーん。内容的には豆知識満載で中々に面白い。2013/04/03
ミラクロン・カエサル
1
攻殻機動隊の思考戦車・タチコマくんたちによるアレやコレやのマニアックな蘊蓄話、2巻目。2018/10/14
キートン
1
相変わらず無駄な知識が増える本。 キャラクターのデザインに関して色々と意見があるけど、個人的にはこういう9課も違和感なく読めるかな。というか、アニメや原作の絵でこういう雑学的な話をされたら、そちらのほうが違和感ある。 2016/09/26
-
- 電子書籍
- TJ Hiroshima 2021年4…
-
- 電子書籍
- ふれアイ91 NETCOMICS
-
- 電子書籍
- オサムシ教授の事件簿 1巻 まんがフリ…
-
- 電子書籍
- カジカジ 2019年 4月号
-
- 電子書籍
- 真夜中の散歩道 幻冬舎文庫