中経の文庫<br> あてにしない生き方

個数:1
紙書籍版価格
¥628
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

中経の文庫
あてにしない生き方

  • 著者名:井形慶子
  • 価格 ¥628(本体¥571)
  • KADOKAWA(2014/02発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 125pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784806138631

ファイル: /

内容説明

「人をあてにして、老後を過ごしたくない」と思っている人は多いと思います。だれしも、老後は不安なものです。この本には、自分主体で楽しく生きるための秘訣が、「仕事」や「住まい」「人間関係」「夫婦」など、誰もが身近な話題の中で、たくさん取り上げられています。イギリス流の人生の知恵や、精神的な成熟を知り、「歳をとることは怖くない。それどころか、とても楽しくて、素敵な未来がまっている」と思える本です。

目次

第1章 仕事とお金はスローライフから生まれる
第2章 毎日の楽しみをたくさん発見する
第3章 「若さ」という呪縛を断ち切ろう
第4章 仕事を辞めて次にすること、できること
第5章 好きな人たちに囲まれてずっと暮らすために
第6章 あてにしない生き方を実践する

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

喪中の雨巫女。

9
《私‐図書館》日本では、難しい生き方かも、しれない。でも、こんな生き方や考え方もあるというのは、収穫でした2012/10/29

ライナス

9
イギリス流晩年の暮らし方を紹介。モデルになっているのは素晴らしい方々だが、若い時からの蓄えや自立があった。社会的な背景も日本とは違うが気持ちを豊かにという所を参考にしたい。2012/06/27

ベランダ

5
パラパラ読み。スローライフ、毎日の楽しみとしてのウォーキング、年齢にこだわらない、パートナーシップ、コミュニティとのかかわり…、仕事・年齢・場所にとらわれない英国流の生き方が紹介されている。身近な人と最後の瞬間まで気持ちよく一緒にいられるために、自分の人生を人頼みにせず自分が自立している必要があるというのは、よくわかる。精神的な自立があって頼りあえる。あてにしてないけど、大好きな人達と一緒にいることを選んでいるという感じかなあ。2016/11/04

あんず

4
弱い自分に”あてにしない生き方”が必要だなと、読んでみました。イギリス流の生き方や人生感を良いなぁと思いましたが、この本を読んでいて、逆に日本人的な物の考え方や周りの人との接し方が決して全てダメではない、外国の方が感じる”日本人”より深い意味もあると感じました。私は海外に滞在していた時ほど、自分が日本人で、日本が好き、日本を知りたいと実感していました。もっと、もっと柔軟に色々な国の良い所を知りたいなぁと思いました。この本で感動したのは、フレディ・マーキュリーの創った”他人同士の家族”のところでした。2011/01/05

さみこっこ

3
家にあったので読んでみた。「イギリスって素晴らしいでしょ?」節をとても強く感じて読み?苦しかった…。イギリスの生活が紹介されていて、とても参考にはなったけれども、日本も素晴らしいところもあるんだけどなぁと思わずにはいられなかった。2011/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/812489
  • ご注意事項

最近チェックした商品