- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
漫画家デビュー目指して日夜執筆にいそしむ・大黒シズオ(42歳)。その甲斐もあってついにデビュー!?と思いきや、担当編集者がまさかの○○!大黒シズオ(42)の夢もここまでか…と思いきや、新担当は23歳の若い女子!シズオ、ついについに本気出す!?シズオだけでなく、彼を取り巻く人々、脱サラして息子のためにパン屋を始めたシズオの幼馴染み・宮田、その手伝いをするシズオの元バイト仲間・市野沢、シズオの父・志郎、娘の鈴子…彼らの人生も微妙に動きだす。おっさんコメディー第4集!!巻末にアーティスト・aiko執筆協力による「シズオ×aiko」オマケマンガあり!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カラシニコフ
14
宮田、いいやつすぎんべ。「ハハッ」 ★★★☆☆2016/12/06
じん
12
少年時代に友人と「大人になったら何するの?」って、語り合ったのかもしれないが、本当に忘れてしまったな。どちらにしても、前だけ向いて行くだけだ。実は、宮田くんもいろいろあったのね。2016/11/12
読み人知らず
9
みんなだめなんだな。ダメな中で希望が見える。2012/03/07
Miss.W.Shadow
7
小説をひたすら書き続ける父と、パートで支える母。父が「久しぶりにすき焼き奮発したぞ」に「お母さんのお金ででしょ」と娘が冷たく言い放つのだが、性別が逆だったら、こんなに冷遇されることもないため、男にかけられた無言の重圧を感じる。2017/04/23
ネロ
6
担当の村上氏、辞めちゃった!?そして自分の道を…更に、親友の宮田は脱サラしてパン屋に!?しかも従業員に市ノ沢くん!!いいですねぇ…みんながあのダメ中年の後に続いて行きます。宮田とシズオの高校時代の話はよかったなぁ…ダメなのに、どっかいきなりカッコいいシズオ、いいなぁ。2013/05/21
-
- 電子書籍
- 3年で世界一 僕らのモルック最短攻略法
-
- 電子書籍
- 朝5分!読むだけで「会話力」がグッと上…