集英社コバルト文庫<br> 破妖の剣 外伝 紅琥珀

個数:1
紙書籍版価格
¥481
  • 電子書籍
  • Reader

集英社コバルト文庫
破妖の剣 外伝 紅琥珀

  • ISBN:9784086013734

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

浮城を追われ、ラスと闇主(あんしゅ)が逃亡生活を送っていたころ……怪我をした女戦士と子供を連れたラスが辿り着いたアルバワヌの里。そこには、異形を仮面で隠した人々が暮らしていた。彼らの肌には「紅琥珀」(こうこはく)と呼ばれる石が埋まっていて…。この件に魔性が関わっていると察したラスは里を救うべく奮闘するが…!? 表題作「紅琥珀」ほか、「縁魔の娘と黒い犬」「鏡の森」が収録された珠玉の外伝短編集!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シュウ

7
諸悪の根元が無傷って凄いわ。2018/02/14

コウスケ

3
赤男てめええええ!! これは気ままと表現していいレベルじゃないよ久具楽さん!! こんな風に過去の悪行の清算に付きあわせていたらいつまで経ってもラスは幸せになれないじゃんか!! 赤男こんにゃろめぇ~('Д') わんこの話は時間軸が前なのか後なのか分からんまま終わった。15歳とはいえ、この先わんこが身を引くなど(この作者的に)無いだろうと思われる事を考えると後年のことなのかな?と妄想。前だったら父さんは低級の混じり物を愛したことになっちゃうし…。 邪羅とリーヴィはいい加減腹を括った方が良いと思う。2014/10/19

3
いつものパターンの外伝。外伝も嫌いではないんだけどコンスタントに出してほしいよ、本編を。本編、前の話もう忘れたのでそろそろ読み返そうかなぁ。紅蓮姫に選ばれたラスよりも幼い頃から読み続けたこのシリーズ、完結までは見守る気でいるけれど、いったいいつになった終わるのかなー。2010/02/26

宮城

3
あとがきで「同じシリーズを書き続けてるとある時点で電池が切れる作者の持病」って。完結させる気がないんじゃないかって気がしてくるし、温かい心で見るのも限界ってあると思う。正直短編書いてる暇あったら本編書いて…完結させてから短篇書いてくれや…2010/03/11

すぴか

3
外伝書いてないで早く本編書け、って声も多いようですが、私は結構、破妖の外伝って好きです。というか、一作が長すぎてストーリー忘れる本編より…げふんげふん; いや、破妖の世界観は好きなので、もっといろんな話を読みたいな、と。そういう訳で、楽しい一冊でした。もちろん本編も待ってます。2010/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/566161
  • ご注意事項

最近チェックした商品