- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
体育祭で第2のアリス「盗み」のアリスが発現した蜜柑。体育祭も無事終了し、いつもの学園生活に戻った蜜柑たちに翼が行方不明になったという報せが届く!一方、「盗み」のアリス欲しさに蜜柑を狙う初等部校長。蜜柑の身を案じた鳴海は、蜜柑に「一緒に外の世界に逃げよう」と告げるが!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紫雲
8
物語が大きく動き出した巻でした。蛍との友情、棗の想いが印象的でした。過去のお話、気になります。そして、蜜柑をかばったのばらちゃんは今後どうなるのでしょうか。気になることばかりです!2013/07/26
いくら丼
4
怒涛の展開で次々読んでしまったwじんじん……信じていましたよ……!(何)てかこの人マジで最近登場する度に好き。体育祭のガチっぷりとか含めてww黙して語らないけど裏がありそうなキャラって、基本いつも好き(笑)あの人が無事でありますように……そして、蜜柑たちの今後にハッピーエンド来い。三校長って初登場時、全員妙な企みしていると十把一絡げに思いこんでいたけど、それぞれ色んな立場があるんだな。そりゃあそうだ。ちゃんと一人ひとりを描いてくれるの良いな。この人数キャラがいて、みんなキャラ立っているんだから普通に凄い。2023/09/18
みらい
2
【楽天Kobo】[再々読] 高等部の校長は蜜柑の味方でジンジンもそっち側だったのね。のだっちも意外と主要なキャラクターってことがこの回で分かったね。蜜柑が学園に来た頃からこうなることは決まっていたのかも知らない。それを守ろうとする鳴海先生好きだわ。柚香先輩と対面した鳴海先生は何を話すんだろう。蛍のお兄さんの言葉には泣かされてしまった。2024/05/16
みらい
2
【楽天Kobo】[再読] 蜜柑たちが過去に行くのは記憶にあったけど、なんでだったかすっかり忘れてた。この辺から記憶が曖昧なので楽しみだし、今井兄妹のにもうるっときてしまった。毎回泣かされてるわ〜。2023/01/05
塩子二号
2
ついに過去編に突入!蜜柑のお父さんは堅い感じの人なのかなーって勝手に想像してたけど、意外とフランクそうな人だったんだな。あと、のだっちが「あそこで柚香さんは貴方の拒絶を聞いていたのかもしれないですね」と呟いていたことが良かった。蜜柑には伝わらないもんね。2021/05/31
-
- 電子書籍
- 生者の行進 Revenge 分冊版 第…
-
- 電子書籍
- 黒い鷲2 マンガの金字塔
-
- 電子書籍
- 精神科医が教える 忘れる技術
-
- 電子書籍
- BEASTARS 11 少年チャンピオ…
-
- 電子書籍
- 子どもの生活白書2013年版