内容説明
二〇〇年間国境を守り、不落の伝説を誇る国境の城砦。今この鋼の城を陥落させようと、不可能作戦に挑む者たちの姿があった。―――だが、その数、僅か四人!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちゃか
2
TRPGアリアンロッドの戦記物。他のリプレイに影響をあたえたり、逆に影響受けたりもする予定だそうなので、ちょっと他のリプレイにも手を出そうかなーとか思ってます。大陸にある二大国の内の一つ、グラスウェルズに新たに作られた、不可能作戦に挑む隠密舞台、「ファントムレイダーズ」の物語。どのキャラもいい性格してるなぁ、と思います。最初の「執筆者をだれにするか」という内輪ネタの話も面白かった。そして、GMが忙しさの中やっているとは思えないほどノリノリですね。敵側の設定というか、セッションごとのコンセプトが愉快。2012/09/22
李奇人(り・きじん)/アニメイト廃人
0
ブレイクシリーズ1巻目。ナーシア〜2015/10/11
くろう
0
何故一番最初にこれを読んだのだろうか。 TRPGリプレイに興味を持って手を出してみました!ひゃっほう! 歴史の裏で暗躍する個性的なキャラクター。そして何よりプレイヤーの皆様の楽しそうな感じがいい。 まだまだTRPGに入門すらしてない自分だが、楽しみながら読みたいなぁうふふ。2013/08/25
未完AAA
0
キャラが濃い(笑)カテナのイメージが違いすぎてげんなりするが。リシャールとアンソンのやり取りを見て、戦乱のプリンセスのリシャールの扱い方のテンションが違うというのに納得した!これは社長がナヴァールをプレイしていることを忘れて「そんなんだったか!?」と言いたくなるわwww社長ときくたけさん好きだぁぁぁ!!!しかし、さらに好きなクレバー矢野がアルとナーシアの小説を書いているだと……!?読みたいなぁ!アル!アル!!で、これ何の感想だったか?(笑)一話の解決方法が格好良かった。二話は戦闘のノリが好きだったな。2012/09/20
serumisu
0
【感想】発売当初に読んだけれど、最終巻を読むに辺り、すっかりストーリー忘れていたために読み返し。「城を機能出来なくする」をこんな形でやらかすとは。2011/12/25
-
- 電子書籍
- 「日本の昔ばなし」 単行本 第十一巻 …
-
- 電子書籍
- シンデレラが見る夢【分冊】 4巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 我輩は猫魔導師である~キジトラ・ルーク…
-
- 電子書籍
- なぜか結果を出す人の理由 集英社新書
-
- 和雑誌
- えんぶ (2025年4月号)