蒸籠でつくる、毎日のごはん

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

蒸籠でつくる、毎日のごはん

  • 著者名:平野由希子【著】
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • 主婦と生活社(2013/08発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784391134674

ファイル: /

内容説明

余分なあぶらを落としたり、素材本来のおいしさを味わえるといったメリットから人気急上昇の調理器具、蒸籠を使ったシンプルレシピ集。いつもの肉じゃがやロールキャベツ、さらにデザートのプリンだって、蒸籠ならとってもカンタンで、ぐんとおいしい! もちろん中華以外の料理だって蒸籠は大得意。本当に気軽に、そして毎日使える蒸籠レシピが満載です。写真、中川正子。主婦と生活社刊。

目次

蒸して、野菜の“おいしい”を引き出す(蒸しじゃがのポテトサラダ 丸ごと蒸しキャベツ&蒸しブロッコリー ほか)
1 蒸す。だからおいしい定番料理(蒸しておいしい、毎日の和食 やっぱり中華・エスニック ほか)
2 蒸篭が得意なごはんと粉もの(蒸しずし3種 おこわ3種 ほか)3 蒸して、デザート(蒸しプリン 豆腐花 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アズル

18
図書館本。蒸籠を使った蒸し料理は美味しいです。役に立ちそうなものが多かったですが、蒸籠のサイズを明記してもらえるとなお良かったです。2019/03/11

蝶々

8
◎蒸すことってなんかええなあ。お野菜も栄養を逃さんし蒸気顔あててスチーム効果もありそうやし。日本の湿気っちゅーもんアタシは大嫌いで大嫌いで憎んどるくらいやけど蒸してご飯をいただくっちゅーのは愛しとるわ。2009/04/26

みか

4
蒸籠料理の美味しいお見せを見つけたので、自宅でもできないものかと図書館で漁って見つけた本。まあ、基本とりあえず蒸せばいいのが嬉しいような、肩すかしを食ったような。百均で蒸籠も買ったし、3段重ねで野菜を蒸してみよう。これから暑い夏が始まるわけで、さっぱりいけるのは楽しみです。2015/06/23

kammaki

3
とにもかくにも、蒸し料理だ!と思わせていただきました。おいしそう!2009/02/08

skr-shower

2
冬にも良いが暑い夏もタレさえ用意すれば、案外簡単に食事の用意が終わりそう。簡易蒸し器がサイズが今ひとつなので買い替えも考慮中。2024/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/65769
  • ご注意事項

最近チェックした商品